Quantcast
Channel: ”E2(Earth events&Evacuation route) 地球のイベント情報のブログ
Viewing all 5062 articles
Browse latest View live

5月20日って何の日?

$
0
0

☆今日は「成田空港開港記念日」。もはや懐かしい感じのする成田空港の日です。しばらく機動隊が空港の出入り口に待機していたことを思い出します。

【今日の記念日】
●世界計量記念日(World Metrology Day)
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施。
1875年のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。

●東京港開港記念日
1941年のこの日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。
それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。

●成田空港開港記念日
1978年のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港)が開港した。
1966年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年かかっての開港だった。地元の意向を無視した決定に対し強力な反対運動が展開され、死者も出た。当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期された。開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。

●ローマ字の日
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。
Zaidan-hôzin Nippon-no-Rômazi-Sya

●森林の日
岐阜県美並村など村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村連邦」が制定。
5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。
美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから2003年に解散している。

▼独立記念日 [キューバ]
1902年のこの日、キューバがアメリカ合衆国の軍政から独立した。

▼独立記念日 [東ティモール]
2002年のこの日、東ティモールがインドネシアから独立した。

▼建国記念日 [カメルーン]
1972年のこの日、連邦制をとっていた旧フランス領東カメルーンと旧イギリス領西カメルーンが合邦して単一のカメルーン連合共和国となった。

【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)

◆箱館五稜郭祭:北海道函館市五稜郭町44

■第24回熊石あわびの里フェスティバル:北海道二海郡八雲町熊石平町145

■あっけし桜・牡蠣まつり:北海道厚岸郡厚岸町奔渡6-9

■仙台・青葉まつり:宮城県仙台市青葉区

■安達太良山山開き:福島県二本松市

■合同ランドセル展示会2018 東京会場:東京都港区海岸1-11-1ニューピア竹芝ノースタワー1F


【今日の運勢ランキング】

    

【今日のできごと】
639年 (貞觀13年4月甲申) - 阿史那結社率とその郎党が九成宮 (陝西省麟游県) で太宗を襲撃。
802年(延暦21年4月15日) - 蝦夷の頭領・アテルイが征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏。
1546年(天文15年4月20日) - 河越夜戦
1649年 - 清教徒革命: イングランドが共和制を宣言。イングランド共和国が成立。
1802年 - ナポレオン・ボナパルトがレジオンドヌール勲章を創設。
1854年(嘉永7年4月23日) - 門人・吉田松陰がアメリカに密航しようとした事件に連座して、佐久間象山が逮捕される。
1900年 - 中川小十郎が京都法政学校(後の立命館大学)を設立。
1910年 - ハレー彗星が太陽面を通過し、地球が彗星の尾の中に入る。「地球に衝突する」「酸素がなくなる」などのデマでパニックになる。
1919年 - オスマン政府より派遣されたムスタファ・ケマル・パシャがアナトリア北部の港町サムスンに上陸。トルコ独立戦争開始。
1935年 - 初のアウトバーン路線、フランクフルト - ダルムシュタット間が開通。
1938年 - 日中戦争: 日本軍が徐州を占領し、徐州会戦が終結。
1941年 - ホー・チ・ミンらがベトミンを結成。
1945年 - 運輸通信省が運輸省に改組。
1946年 - 食糧メーデーが行われ、25万人の参加者を集めた。参加者の一人が掲げたプラカードが不敬罪に抵触するとして逮捕される(プラカード事件)。のち不敬罪規定自体が廃止消滅したため免訴。
1946年 - 1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。
1952年 - 後楽園スタジアムでのNBA世界フライ級王座戦で指名挑戦者白井義男がダド・マリノに判定勝ちをし、日本人初のプロボクシング世界王者となる。
1956年 - 科学技術庁設置。
1960年 - 衆議院日米安全保障条約等特別委員会、新安保条約(日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約)案を強行採決
1961年 - ソ連による世界初の金星探査機「ベネラ1号」が金星に最接近。(打ち上げは2月12日)
1971年 - ソ連が火星探査機「マルス2号」を打上げ。
1974年 - ヴァレリー・ジスカール・デスタンがフランス大統領に就任。
1975年 - 三菱重工爆破事件など連続企業爆破事件を起こした東アジア反日武装戦線の主要メンバー7人を一斉逮捕。
1977年 - オリエント急行の最終便がパリを出発。
1980年 - 衆議院解散(ハプニング解散。内閣不信任決議可決は5月16日)
1998年 - ナンバープレート(自動車登録番号標のみ)の分類番号が一部地域のみ3桁化、自家用と事業用のみ希望番号制を実施。
2000年 - 犯罪被害者保護法公布。
2008年 - ドバイで建設中のブルジュ・ドバイ(現 ブルジュ・ハリーファ)が、1991年に倒壊したワルシャワラジオ塔の高さ649.7mに達し、史上最も高い建造物となる。
2008年 - ロックバンド・サザンオールスターズが翌2009年よりバンド活動の無期限休止を発表、デビュー以来初の休止宣言となった。
2009年 - 中国工業情報化部より、2009年7月1日から中国国内で生産・発売されるパソコンすべてに検閲ソフト「緑壩・花季護航」のインストールが義務付けられると発表される。
2010年 - 後楽園ホールにてプロボクシング・世界チャンピオン会発足式。
2016年 - エジプト航空804便が墜落。
2017年 - 衆議院法務委員会、組織犯罪処罰法(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律)改正案(「共謀罪」法案)を採決


【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1476年 - エレナ・イヴァノヴナ (ポーランド王妃)、リトアニア大公で後にポーランド王を兼ねたアレクサンデルの妃(没年 1513年)
1593年 - ヤーコブ・ヨルダーンス、画家(没年 1678年)
1744年 - シャーロット、イギリス王ジョージ3世の妃(没年 1818年)
1762年 - ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ、哲学者(没年 1814年)
1850年(嘉永3年4月8日) - 星亨、政治家(没年 1901年)
1860年 - ヴィットーリオ・エマヌエーレ・オルランド、イタリア首相(没年 1952年)
1861年 - ネリー・メルバ、ソプラノ歌手(没年 1931年)
1864年(元治元年4月14日) - 吉田東伍、歴史学者、地理学者(没年 1918年)
1868年 - ジョン・フィルモア・ヘイフォード、測地学者(没年 1925年)
1870年(明治3年4月19日) - 西田幾多郎、哲学者(没年 1945年)
1877年 - 薄田泣菫、詩人(没年 1945年)
1882年 - モハンマド・モサッデク、イラン首相(没年 1967年)
1884年 - アルトゥール・ムールマンス、作曲家(没年 1966年)
1890年 - ホー・チ・ミン、初代ベトナム民主共和国主席(没年 1969年)
1896年 - メリト・アコスタ、メジャーリーガー(没年 1963年)
1897年 - エンリコ・マイナルディ、チェリスト、作曲家(没年 1976年)
1901年 - ユーリー・ビリビン、地質学者(没年 1952年)
1907年 - 秋庭太郎、演劇学者、国文学者(没年 1985年)
1908年 - パーシー・ウィリアムズ、陸上競技選手(没年 1982年)
1909年 - ニコラス・ウィントン、チェコ・キンダートランスポート創設者
1912年 - 鍋島直紹、佐賀県知事、科学技術庁長官(没年 1981年)
1914年 - マックス・ペルツ、科学者(没年 2002年)
1921年 - ダニエル・ジェラン、俳優(没年 2002年)
1921年 - 相田暢一、野球選手、アマチュア野球指導者(没年 2012年)
1925年 - マルコムX、黒人運動指導者(没年 1965年)
1925年 - ポル・ポト、カンボジアの政治家(没年 1998年)
1926年 - 大川功、CSKホールディングス創業者(没年 2001年)
1926年 - 沢島忠、映画監督(没年 2018年)
1928年 - コーリン・チャップマン、ロータス・カーズ創業者(没年 1982年)
1929年 - 熊谷信昭、工学者
1929年 - 奥平康弘、憲法学者(没年 2015年)
1929年 - 池田健太郎、ロシア文学者(没年 1979年)
1930年 - 堀源一郎、天文学者(没年 2001年)
1931年 - 靉嘔、美術家
1932年 - アルマ・コーガン、歌手(没年 1966年)
1932年 - ポール・アードマン、小説家、経済評論家(没年 2007年)
1933年 - 三浦秋鶴、書家
1935年 - 鈴木志郎康、詩人
1935年 - 佃明忠、プロ野球選手
1936年 - 興津立雄、プロ野球選手
1936年 - エリザベート・シュバルツ、フィギュアスケート選手
1937年 - 松田岩夫、政治家
1938年 - イゴール・テルオバネシアン、陸上競技選手
1939年 - ヤーニス・ルーシス、陸上競技選手
1939年 - ジェームズ・フォックス、俳優
1940年 - 牛次郎、漫画原作者、小説家
1940年 - ヤン・ヤンセン、自転車競技選手
1941年 - ブルーノ・レオナルド・ゲルバー、ピアニスト
1942年 - ゲイリー・キルドール、デジタルリサーチ社創業者(没年 1994年)
1944年 - 西川克弘、プロ野球選手
1945年 - ピート・タウンゼント、ミュージシャン、小説家(ザ・フー)
1946年 - アンドレ・ザ・ジャイアント、プロレスラー(没年 1993年)
1947年 - 西沢正次、プロ野球選手
1947年 - 朝倉宏二、声優
1947年 - デイヴィッド・ヘルフゴット、ピアニスト
1948年 - トム・スコット、サクソフォーン奏者
1948年 - グレイス・ジョーンズ、モデル、歌手、女優
1949年 - アーチー・マニング、アメリカンフットボール選手
1949年 - 並木正芳、政治家
1950年 - 猪狩元秀、日本拳法家、元キックボクサー、実業家
1950年 - タデウス・スルシャルスキー、陸上競技選手(没年 1998年)
1950年 - 林家染語楼 (4代目)、落語家(没年 2005年)
1951年 - ジョーイ・ラモーン、ミュージシャン(ラモーンズ)(没年 2001年)
1951年 - ディック・スレーター、プロレスラー
1952年 - 鈴木一功、俳優
1952年 - チャーリー・スペディング、陸上競技選手
1952年 - ベルト・ファン・マルワイク、サッカー選手、指導者
1953年 - 高橋裕、調教師
1954年 - 大塚芳忠、声優
1954年 - 鈴木博文、ミュージシャン
1954年 - 池之上格、プロ野球選手
1954年 - フィル・ラッド、ドラマー(AC/DC)
1955年 - ジェームズ・ゴスリン、ソフトウェア技術者
1957年 - ビル・レインビア、バスケットボール選手
1957年 - 四方晴美、女優
1958年 - 大友直人、指揮者
1959年 - 島田満、脚本家
1959年 - 阿部俊子、政治家
1962年 - 宮下正彦、プロ野球選手(没年 2008年)
1962年 - 都築和彦、漫画家
1964年 - 木村貴宏、キャラクターデザイナー
1964年 - 飯島夕雁、政治家
1964年 - ルイス・アキーノ、プロ野球選手
1964年 - さかき孝輔、声優
1965年 - 近藤洋介、政治家
1966年 - 山崎慎太郎、プロ野球選手
1966年 - 松浦宏明、プロ野球選手
1968年 - 荘口彰久、アナウンサー
1968年 - 本間聡、総合格闘家
1968年 - アラン・ジンター、プロ野球選手
1969年 - トマス・ヴィンターベア、映画監督
1970年 - 佐川潔、元プロ野球選手
1972年 - スコット・マクレーン、メジャーリーガー
1973年 - ダリオ・フランキッティ、レーシングドライバー
1974年 - エマ・シャプラン、コロラトゥーラ歌手
1974年 - ナワーズッディーン・シッディーキー、俳優
1975年 - 安藤政信、俳優
1975年 - 島袋光年、漫画家
1975年 - 道尾秀介、小説家
1976年 - 紀田彰一、元プロ野球選手
1976年 - ケビン・ガーネット、バスケットボール選手
1977年 - ブランドン・インジ、メジャーリーガー
1977年 - 山下勝充、元プロ野球選手
1977年 - ラファエル・クルス、プロ野球選手
1977年 - 平井崇士、プロバスケットボール選手
1977年 - 飯田雅司、プロ野球選手
1977年 - マヌエル・アルムニア、サッカー選手
1977年 - しまだかおり、声優
1978年 - マーカス・ベント、サッカー選手
1979年 - 小田智之、元プロ野球選手
1979年 - アンドレア・ピルロ、サッカー選手
1979年 - ディエゴ・フォルラン、サッカー選手
1980年 - 影山のぞみ、タレント
1980年 - 田才千恵、ファッションモデル
1980年 - アナスタシア・ギマゼトディノワ、フィギュアスケート選手
1981年 - 梅原大吾、プロ格闘ゲーマー
1981年 - ジョルジュ・サンピエール、総合格闘家
1981年 - 樋口直哉、小説家
1982年 - 山田大起、スキージャンプ選手
1982年 - レベッカ・ホール、女優
1983年 - ルスラン・カラエフ、キックボクサー
1985年 - 芹那、タレント(元SDN48)
1985年 - ルーキタエ、タレント、DJ(元あやまんJAPAN)
1985年 - ジョン・コルタジャレナ、ファッションモデル
1986年 - 村上耕平、俳優
1986年 - 澤部佑、お笑い芸人(ハライチ)
1987年 - 仲村美香、ファッションモデル
1988年 - リリー・コール、ファッションモデル
1988年 - 甲斐田樹里、元SDN48
1988年 - 後藤あゆみ、プロボクサー
1989年 - 三觜要介、タレント
1989年 - 阿部和成、プロ野球選手
1989年 - 久保ユリカ、声優
1990年 - 藤澤ひかり、ファッションモデル、女優
1992年 - サム・スミス、シンガーソングライター
1992年 - 才木玲佳、アイドル、プロレスラー
1993年 - 神木隆之介、俳優
1994年 - 永島聖羅、アイドル、元乃木坂46
1994年 - 松森彩夏、プロゴルファー
1996年 - 齊藤稜駿、俳優
1996年 - 鄭現、テニス選手
1997年 - 青柳昴樹、プロ野球選手
2000年 - 勝隆一、子役
生年不明 - なっこ、歌手、モデル、コスプレイヤー
生年不明 - 高橋剛、声優


【今日の花言葉】
◆酸漿草 Wood sorrel
花言葉:輝く心


◆酸漿草 Wood sorrel
花言葉:喜び


◆西洋苧環 Columbine
花言葉:愚者


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
804年 - アルクィン、修道士(生年 735年)
988年 - ドゥンスタン、カンタベリー大司教(生年 909年)
1125年 - ウラジーミル2世モノマフ、キエフ大公(生年 1053年)
1296年 - ケレスティヌス5世、第192代ローマ教皇(生年 1215年)
1389年 - ドミートリー・ドンスコイ、第4代モスクワ大公(生年 1350年)
1526年(大永6年4月7日) - 後柏原天皇、日本の第104代天皇(生年 1464年)
1536年 - アン・ブーリン、イングランド王ヘンリー8世の王妃(生年 1502年頃)
1601年 - コスタンツォ・ポルタ、作曲家(生年 1528年もしくは1529年)
1673年(寛文13年4月3日) - 隠元隆琦、明の禅僧、日本黄檗宗の開祖(生年 1592年)
1706年(宝永3年4月8日) - 有馬頼旨、第5代久留米藩主(生年 1685年)
1724年(享保9年4月27日) - 松平宗昌、第7代福井藩主(生年 1675年)
1786年 - ジョン・スタンリー、作曲家(生年 1712年)
1795年 - ジェイムズ・ボズウェル、作家(生年 1740年)
1825年 - アンリ・ド・サン=シモン、社会主義思想家(生年 1760年)
1850年 - アダルベルト・ギロヴェッツ、作曲家(生年 1763年)[要検証 – ノート]
1864年 - ナサニエル・ホーソーン、小説家(生年 1804年)
1887年 - 矢野玄道、国学者(生年 1823年)
1895年 - ホセ・マルティ、キューバ独立運動指導者(生年 1853年)
1898年 - ウィリアム・グラッドストン、イギリス首相(生年 1809年)
1909年 - ヘンリー・H・ロジャーズ、実業家(生年 1840年)
1918年 - フェルディナント・ホドラー、画家(生年 1853年)
1922年 - 江原素六、政治家、麻布学園創設者(生年 1842年)
1928年 - マックス・シェーラー、哲学者(生年 1874年)
1935年 - チャールズ・マーティン・レフラー、作曲家(生年 1861年)
1935年 - トーマス・エドワード・ロレンス、「アラビアのロレンス」の異名で知られるイギリスの軍人、考古学者(生年 1888年)
1940年 - フィリップ・フルトヴェングラー、数学者(生年 1869年)
1942年 - アーサー・エドワード・ウェイト、魔術師、ウェイト版タロット製作者(生年 1857年)
1942年 - ジョゼフ・ラーモア、物理学者(生年 1857年)
1943年 - ビリー・シン、オーストラリアの狙撃手(生年 1886年)
1946年 - 中部幾次郎、実業家、林兼商店(現マルハ)創業者(生年 1866年)
1954年 - チャールズ・アイヴズ、作曲家(生年 1874年)
1957年 - アリス・ミリア、国際女子スポーツ連盟創設者(生年 1884年)
1958年 - ロナルド・コールマン、俳優(生年 1891年)
1961年 - アーノルド・ゲゼル、心理学者(生年 1880年)
1961年 - 三遊亭柳枝、漫才師、コメディアン(生年 1903年)
1966年 - 近藤兵太郎、高校野球指導者(生年 1888年)
1968年 - 大谷米太郎、実業家(生年 1881年)
1968年 - 山口薫、画家(生年 1907年)
1969年 - コールマン・ホーキンス、ジャズサクソフォーン奏者(生年 1904年)
1970年 - 岡晴夫、歌手(生年 1916年)
1970年 - レイ・シャーク、メジャーリーガー(生年 1892年)
1974年 - 南原繁、東京帝国大学総長、政治学者(生年 1889年)
1976年 - 平井呈一、編集者、翻訳家(生年 1902年)
1978年 - 岩淵悦太郎、国語学者(生年 1905年)
1982年 - 宗宮房之助、プロ野球選手(生年 1920年)
1985年 - タピオ・ヴィルカラ、デザイナー、彫刻家(生年 1915年)
1986年 - 藤野節子、女優(生年 1928年)
1987年 - ジェイムズ・ティプトリー・Jr.、SF作家(生年 1915年)
1989年 - C・L・R・ジェームズ、ジャーナリスト(生年 1901年)
1989年 - 阿部昭、小説家(生年 1934年)
1991年 - 竹中労、ルポライター(生年 1930年)
1994年 - ジャクリーン・ケネディ・オナシス、ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ夫人(生年 1929年)
1994年 - ルイス・オカーニャ、自転車競技選手(生年 1945年)
1996年 - 高橋悦史、俳優(生年 1935年)
1996年 - 北条秀司、劇作家、著述家(生年 1902年)
1998年 - 宇野宗佑、第75代内閣総理大臣(生年 1922年)
1998年 - 高田浩吉、俳優(生年 1911年)
2002年 - 兼田敏、作曲家(生年 1935年)
2004年 - 金田一春彦、国語学者(生年 1913年)
2012年 - 杉山平一、詩人、映画評論家(生年 1914年)
2013年 - 北川石松、政治家(生年 1919年)
2013年 - 伊藤忠治、政治家(生年 1934年)
2014年 - ジャック・ブラバム、F1レーサー(生年 1926年)
2015年 - ハッピー・ロックフェラー、ネルソン・ロックフェラーの2番目の妻(生年 1926年)
2017年 - 杉田豊、グラフィックデザイナー・絵本作家(生年 1930年)
2017年 - スタニスラフ・ペトロフ、ロシア戦略ロケット軍元中佐、1983年の核戦争回避事件の当事者(生年 1939年)


今日は成田空港開港記念日

今日は小学校開校の日

3月21日にって何の日?

$
0
0

☆今日は「小学校開校の日」。1869年というから149年前になるんですね。うちの子供は来年から小学生。土日にやっていたランドセルのイベントに参加してきました。


【今日の記念日】
▼対話と発展のための世界文化多様性デー(World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)
2002年の国連総会で採択。

●小学校開校の日
1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。
住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。

●リンドバーグ翼の日
1927年のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した。
前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発。21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着した。飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。

●探偵の日
社団法人探偵協会が制定。
1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。
ただし、日附はもっと相応しいものがないか検討中であり、変更される可能性がある。

▼チリ海軍記念日
1879年に発生したイキケの海戦におけるコルベットのエスメラルダの奮闘と、機転を利かせて優勢な敵を倒した砲艦のコバドンガの勇戦を讃えて指定された。

▼独立記念日 [モンテネグロ]
2006年のこの日、モンテネグロでセルビア・モンテネグロからの分離独立についての国民投票が行われ、独立が決定した。

【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)



【今日の運勢ランキング】
1位:    いて座


●ラッキーナンバー:0
●ラッキーカラー:マゼンタ
●ラッキーフード:クコの実
●ラッキーアイテム:ダイニングテーブル
●アゲ運ポイント:生活にメリハリを。さらにイキイキ過ごせます。

2位:    おひつじ座


●ラッキーナンバー:7
●ラッキーカラー:マホガニー
●ラッキーフード:いんげんの肉巻き
●ラッキーアイテム:アートポスター
●アゲ運ポイント:勝負事に挑むには今日が最適。幸運をゲットして。

3位:    ふたご座


●ラッキーナンバー:4
●ラッキーカラー:ネイビー
●ラッキーフード:サラダ
●ラッキーアイテム:しおり
●アゲ運ポイント:その人との距離を縮めたいなら、一緒に食事が吉。

4位:    しし座
5位:    てんびん座
6位:    みずがめ座
7位:    かに座
8位:    うお座
9位:    やぎ座
10位:    おとめ座
11位:    さそり座
12位:    おうし座


【今日のできごと】
643年(皇極天皇2年4月28日) - 板蓋宮に都を移す。
905年(延喜5年4月15日) - 紀貫之らが『古今和歌集』を撰進。
1449年(宝徳元年4月29日) - 足利義政が室町幕府第8代将軍に就任。
1502年 - ポルトガルの航海士ジョアン・ダ・ノヴァ(英語版)がセントヘレナ島を発見。
1674年 - ポーランド国王・リトアニア大公に選出されたヤン・ソビェスキ(ヤン3世)が即位。
1792年(寛政4年4月1日) - 噴火が続いていた雲仙岳で、山体の一部が崩落。土砂が島原海に入って津波が発生し、対岸の肥後にも被害。(島原大変肥後迷惑)
1809年 - ナポレオン戦争: アスペルン・エスリンクの戦い。
1851年 - コロンビアで奴隷制が廃止。
1862年(文久2年4月23日) - 寺田屋騒動
1863年 - 南北戦争:ポートハドソンの包囲戦が始まる。
1863年 - セブンスデー・アドベンチスト教会設立。
1864年 - ロシア帝国がカフカーズ全土を占領しカフカーズ戦争の終結を宣言。
1871年 - 「血の1週間」はじまる。パリ・コミューンが瓦解、パリ統治が終了。
1871年 - ヨーロッパ初の登山鉄道・フィッツナウ・リギ鉄道が開業。
1879年 - 太平洋戦争 (1879年-1884年) :イキケの海戦が行われる。
1881年 - アメリカ赤十字社設立。
1892年 - レオンカヴァッロのオペラ『道化師』が初演される。
1904年 - 国際サッカー連盟(FIFA)創立。
1916年 - イギリスで、世界で2番目の夏時間である英国夏時間を実施。
1924年 - シカゴ大学の学生レオポルドとローブがユダヤ人実業家の息子を誘拐・殺害。
1927年 - チャールズ・リンドバーグがスピリット・オブ・セントルイス号で大西洋単独無着陸飛行に成功。
1938年 - 岡山県苫田郡で夜半、男が祖母を殺害後、集落内で30人を次々と惨殺し自殺。(津山事件)
1940年 - 第二次世界大戦: アラスの戦いが行われる。
1953年 - 第5次吉田内閣が発足。
1961年 - 国際オリエンテーリング連盟が設立。
1978年 - 新東京国際空港(現 成田国際空港)開港後の第1便が着陸。ホテル日航成田と京成本線京成成田駅 - 成田空港駅(現東成田駅)、新空港自動車道が開業。
1981年 - フランソワ・ミッテランがフランス第五共和政の第4代大統領に就任。
1988年 - 京王帝都電鉄相模原線延伸。京王堀之内駅 - 南大沢駅が開業。
1991年 - インドのラジーヴ・ガンディー元首相がタミル過激派の爆弾テロにより暗殺される。
1998年 - インドネシアのスハルト大統領が辞任。独裁政権が32年で終了。
1999年 - 佐渡トキ保護センターで、中国産トキのつがいによる日本初の人工繁殖で牡のトキが誕生し、「優優」と名附けられる。
2005年 - 日本政府が、中国団体観光客のビザ発給を中国全土に拡大する方針を固める。
2005年 - KC-767が初飛行する。
2006年 - モンテネグロでセルビア・モンテネグロからの分離独立についての国民投票(英語版)が行われ、独立が決定する。
2007年 - 19世紀に建造されたイギリスの帆船カティーサークが炎上する。
2009年 - 日本で裁判員制度開始。この日以降に起きた事件が対象となり、8月3日に初の裁判員裁判を実施。
2010年 - 宇宙航空研究開発機構が金星探査機「あかつき」・小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を打上げ。
2012年 - 2012年5月21日の日食 :日本で金環日食が東京で173年ぶりに観測される。
2014年 - 台湾新北市の台北捷運板南線で男子大学生が乗客らを無差別に切りつけ、4人が死亡、24人が負傷。(台北地下鉄通り魔事件)


【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1173年(承安3年4月1日) - 親鸞、浄土真宗の宗祖とされる僧(没年 1263年)
1471年 - アルブレヒト・デューラー、画家(没年 1528年)
1527年 - フェリペ2世、カスティーリャ王国・アラゴン王国の国王(没年 1598年)
1688年 - アレキサンダー・ポープ、詩人(没年 1744年)
1759年 - ジョゼフ・フーシェ、政治家(没年 1820年)
1792年 - ガスパール=ギュスターヴ・コリオリ、物理学者(没年 1843年)
1799年 - メアリー・アニング、古生物学者(没年 1847年)
1837年(天保8年4月17日) - 板垣退助、政治家、自由民権運動指導者(没年 1919年)
1843年 - エドゥアール=アンリ・アヴリル、画家(没年 1928年)
1843年 - シャルル・ゴバ、法律家、政治家(没年 1914年)
1843年 - ルイ・ルノー、法学者(没年 1918年)
1844年 - アンリ・ルソー、画家(没年 1910年)
1850年 - ジュゼッペ・メルカリ、地震学者、火山学者(没年 1914年)
1851年 - レオン・ブルジョワ、政治家(没年 1925年)
1859年 - フレッド・ダンラップ、メジャーリーガー(没年 1902年)
1860年 - ウィレム・アイントホーフェン、医学者(没年 1927年)
1864年 - ステファニー、オーストリア皇太子妃(没年 1945年)
1873年 - 藍川清成、実業家(没年 1948年)
1873年 - ハンス・ベルガー、神経科学者(没年 1941年)
1877年 - 畑中蓼坡、演出家、俳優、映画監督(没年 1959年)
1878年 - グレン・カーチス、航空技術者、実業家(没年 1930年)
1886年 - 松旭斎天勝、奇術師(没年 1944年)
1899年 - 上原専禄、歴史学者(没年 1975年)
1899年 - 赤間文三、政治家(没年 1973年)
1901年 - セルゲイ・トゥマーンスキー、航空エンジニア(没年 1973年)
1902年 - マルセル・ブロイヤー、建築家、家具デザイナー(没年 1981年)
1904年 - ファッツ・ウォーラー、歌手、ピアニスト(没年 1943年)
1911年 - 北林谷栄、女優、声優(没年 2010年)
1912年 - モンティ・ストラットン、メジャーリーガー(没年 1982年)
1913年 - ジーナ・バッカウアー、ピアニスト(没年 1976年)
1916年 - ヴィルヘルム・バッツ、ドイツ空軍のエース・パイロット(没年 1988年)
1917年 - レイモンド・バー、俳優(没年 1993年)
1921年 - アンドレイ・サハロフ、物理学者(没年 1989年)
1926年 - 中北千枝子、女優(没年 2005年)
1928年 - 大滝愛子、バレエダンサー(没年 2007年)
1930年 - 半藤一利、作家
1933年 - モーリス・アンドレ、トランペット奏者(没年 2012年)
1934年 - ベンクト・サミュエルソン、生化学者
1936年 - ギュンター・ブローベル、分子生物学者
1936年 - 秋光新二、プロ野球選手
1936年 - 諸口あきら、歌手、ラジオ・パーソナリティー(没年 2017年)
1938年 - 荒井穣吉、プロ野球選手
1939年 - 中村泰士、作詞家、作曲家
1939年 - ハインツ・ホリガー、指揮者、オーボエ奏者、作曲家
1941年 - ボビー・コックス、メジャーリーガー
1943年 - 久野剛司、プロ野球選手
1943年 - 林健造、プロ野球選手
1944年 - 井上弘昭、プロ野球選手
1944年 - 加藤斌、プロ野球選手(没年 1965年)
1944年 - メアリー・ロビンソン、アイルランド大統領
1945年 - 松下芳夫、プロ野球選手
1946年 - 深町純、ミュージシャン(没年 2010年)
1946年 - 武原英子、女優(没年 1996年)
1947年 - 松山政路(省二)、俳優
1947年 - ペッカ・サンマッラハティ、言語学者
1947年 - 西村俊二、プロ野球選手(没年 2015年)
1948年 - 柳田真宏、プロ野球選手、歌手
1948年 - 三井マリ子、評論家
1951年 - 林立夫、ドラマー
1953年 - 福田富一、栃木県知事
1956年 - アグネス・ラム、アイドル
1956年 - 松井満、プロ野球選手
1957年 - 白井晃、俳優、演出家
1958年 - 芦辺拓、推理作家
1958年 - カーティス・マクマレン、数学者
1959年 - 玖保キリコ、漫画家
1959年 - ニック・カサヴェテス、映画監督、俳優
1959年 - 湧川勉、プロ野球選手
1960年 - 石川賢、プロ野球選手
1960年 - ウラジミール・サルニコフ、水泳選手
1960年 - ケント・ハーベック、メジャーリーガー
1961年 - 斉藤富士夫、漫画家
1961年 - 野崎透、アニメのスペシャルコンセプター
1962年 - 穂村弘、歌人
1963年 - 三遊亭白鳥、落語家
1963年 - 鈴木慶裕、プロ野球選手
1963年 - エレーナ・ボドレゾワ、フィギュアスケート選手
1963年 - ジル・アパップ、ミュージシャン
1963年 - ピート・サンドヴァル、ミュージシャン
1965年 - 原田貴和子、女優
1966年 - リサ・エデルシュタイン、女優
1966年 - ズデンコ・コジュル、チェス選手
1967年 - クリス・ベノワ、プロレスラー(没年 2007年)
1968年 - 荒川義之、調教師
1968年 - 大松彰、フリーアナウンサー
1969年 - 岡本健一、俳優
1971年 - 浦川泰幸、アナウンサー
1971年 - 米良美一、カウンターテナー歌手
1972年 - ノトーリアス・B.I.G.、MC(没年 1997年)
1972年 - 田中フミヤ、テクノミュージシャン、DJ
1973年 - 梨花、モデル、タレント
1973年 - 浦口雅広、野球選手
1975年 - 沢口千恵、声優
1975年 - 大輪教授、お笑いタレント
1975年 - 福留宏紀、プロ野球選手
1975年 - 安藤正則、プロ野球選手
1976年 - 武州山隆士、大相撲力士
1978年 - 三浦貴、プロ野球選手
1978年 - 吉見祐治、プロ野球選手
1979年 - 八島広樹、お笑い芸人
1979年 - 橋本英郎、サッカー選手
1980年 - 藤崎紘範、プロ野球選手
1980年 - 藤沢大悟、俳優
1981年 - ジョシュ・ハミルトン、メジャーリーガー
1981年 - 伊藤サチコ、シンガーソングライター
1982年 - 奥村奈津美、アナウンサー
1982年 - 飯伏幸太、プロレスラー
1982年 - エド・ルーカス、メジャーリーガー
1983年 - 大竹寛、プロ野球選手
1983年 - 清水香里、女優、声優
1984年 - 石田淳也、プロ野球選手
1985年 - 真鍋摩緒、タレント
1985年 - 長谷部康平、プロ野球選手
1985年 - 木村雄太、プロ野球選手
1985年 - 葵ゆりか、レースクイーン
1985年 - 川崎真実、タレント
1985年 - アレクサンダー・ダーレ・オーエン、水泳選手(没年 2012年)
1985年 - マーク・カヴェンディッシュ、自転車競技選手
1985年 - アンドリュー・ミラー、メジャーリーガー
1986年 - マリオ・マンジュキッチ、サッカー選手
1987年 - 大竹佑季、タレント、女優
1987年 - 岸川聖也、卓球選手
1987年 - アラン・ダイクストラ、メジャーリーガー
1987年 - 森重真人、サッカー選手
1987年 - モーガン・マシューズ、フィギュアスケート選手
1988年 - 鈴木優梨、女優、タレント
1989年 - 高橋加奈、ファッションモデル
1990年 - MAMI、ミュージシャン(SCANDAL)
1992年 - 土居聖真、サッカー選手
1992年 - 山下誠一郎、声優
1994年 - トーマス・デーリー、飛込み選手
1997年 - 山﨑怜奈、アイドル(乃木坂46)
生年不明 - 金子志津枝、アニメーター
生年不明 - 七瀬光、作曲家
生年不明 - 幸野善之、声優
生年不明 - 岩崎可苗、声優
生年不明 - のざききいこ、声優


【今日の花言葉】
◆飛燕草<淡紅> Larkspur
花言葉:自由


◆藤 Wisteria
花言葉:決して離れない


◆ボリジ(瑠璃苣) Borage
花言葉:心変り


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
252年(神鳳元年4月16日) - 孫権、三国時代の群雄(生年 182年?)
587年(用明天皇2年4月9日) - 用明天皇、第31代天皇(生年 540年)
1471年 - ヘンリー6世、イングランド王(生年 1421年)
1632年(寛永9年4月2日) - 池田忠雄、岡山藩主(生年 1602年)
1639年 - トマソ・カンパネッラ、聖職者、哲学者(生年 1568年)
1650年 - モントローズ侯爵ジェイムズ・グラハム、スコットランド貴族(生年 1612年)
1670年 - ニッコロ・ズッキ、天文学者(生年 1586年)
1686年 - オットー・フォン・ゲーリケ、科学者(生年 1602年)
1715年 - ピエール・マニョール、植物学者(生年 1638年)
1839年 - ヨハン・クリストフ・グーツ・ムーツ、教育学者(生年 1759年)
1865年 - クリスチャン・トムセン、考古学者(生年 1788年)
1891年 - アルフォンソ・タフト、第31代アメリカ合衆国陸軍長官、第33代アメリカ合衆国司法長官(生年 1810年)
1891年 - ジム・ホイットニー、メジャーリーガー(生年 1857年)
1895年 - フランツ・フォン・スッペ、作曲家(生年 1819年)
1897年 - カール・ミクリ、ピアニスト、指揮者、作曲家(生年 1819年)
1911年 - ウィリアミーナ・フレミング、天文学者(生年 1857年)
1925年 - 上野英三郎、農業土木学者(生年 1872年)
1928年 - 野口英世、医学者、細菌学者(生年 1876年)
1929年 - 第5代ローズベリー伯爵アーチボルド・プリムローズ、イギリスの首相(生年 1847年)
1934年 - 片岡直温、実業家、政治家(生年 1859年)
1935年 - ジェーン・アダムズ、女性活動家(生年 1860年)
1938年 - シルバー・キング、メジャーリーガー(生年 1868年)
1945年 - 清沢洌、ジャーナリスト(生年 1890年)
1948年 - ジャック・フェデー、映画監督(生年 1885年)
1949年 - クラウス・マン、小説家(生年 1906年)
1952年 - 田中館愛橘、地球物理学者(生年 1856年)
1952年 - ジョン・ガーフィールド、俳優(生年 1913年)
1964年 - ジェイムス・フランク、物理学者(生年 1882年)
1973年 - 大辻伺郎、俳優(生年 1935年)
1973年 - 松本清、企業家、政治家、マツモトキヨシ創業者(生年 1909年)
1974年 - クロンベルガー・リリー、フィギュアスケート選手(生年 1890年)
1980年 - 稲垣浩、映画監督(生年 1905年)
1990年 - 藤山寛美、喜劇俳優(生年 1929年)
1991年 - ラジーヴ・ガンディー、第9代インド首相(生年 1944年)
1992年 - 中谷信夫、プロ野球選手(生年 1920年)
1999年 - SACHIKO(DOUBLE)、R&B歌手(生年 1973年)
2000年 - エーリッヒ・ミールケ、東ドイツ国家保安相(生年 1907年)
2000年 - マーク・R・ヒューズ、ハーバライフ創立者(生年 1956年)
2002年 - ニキ・ド・サンファル、画家、彫刻家、映像作家(生年 1930年)
2003年 - 倉本護、英文学者、詩人(生年 1936年?)
2004年 - 加瀬俊一、外交官、日本の初代国連大使(生年 1903年)
2004年 - 相馬剛三、俳優(生年 1930年)
2006年 - 寺村輝夫、児童文学作家(生年 1928年)
2007年 - 野口二郎、プロ野球選手(生年 1919年)
2008年 - 今泉敏郎、作曲家 (生年 1951年)
2011年 - 長門裕之、俳優(生年 1934年)
2017年 - 与謝野馨、政治家(生年 1938年)

5月22日って何の日?

$
0
0

☆今日は「ガールスカウトの日」。ガールスカウトやボーイスカウトは知ってはいますが、実際に関わったことがないのですね。

【今日の記念日】
▼国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)
1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。
当初は12月29日だったが、2000年の第5回条約締約国会議でもっと認知されやすい日附として「生物多様性条約」が採択された日である5月22日に変更するよう勧告が出され、それを受けて同年の国連総会で日附が変更された。

●ガールスカウトの日
ガールスカウト日本連盟が制定。
1947年のこの日、第二次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興する為に準備委員会が発足した。ガールスカウト日本連盟が結成されたのはその2年後だった。
日本でのガールスカウト運動は、1920年に東京で結成された「日本女子補導団」が始りとされている。

●サイクリングの日
日本サイクリング協会が2009年4月に制定。
1964年のこの日、同協会が文部大臣から設立認可を受けた。
自転車の日 5月5日

▼共和国の日 [スリランカ]
1972年のこの日、セイロンが共和制に移行し、国名をスリランカ共和国に改称した。

▼国家統一記念日 [イエメン]
1990年のこの日、南イエメンと北イエメンが統合されイエメン共和国が成立した。

【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)
◆子宝観音祭り:東京都港区元赤坂1-4-7

◆第43回川崎大師薪能:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 川崎大師平間寺

◆青海神社春季大祭御神幸式:新潟県加茂市加茂229

◆ひな女まつり:鹿児島県阿久根市西目(佐潟集落)


【今日の運勢ランキング】
1位:    おひつじ座


●ラッキーナンバー:5
●ラッキーカラー:マルーン
●ラッキーフード:黒パン
●ラッキーアイテム:アイピロー
●アゲ運ポイント:モテ期到来! 波に乗って幸せをゲットしましょう。

2位:    いて座


●ラッキーナンバー:7
●ラッキーカラー:ワインレッド
●ラッキーフード:えびとアボカドのサラダ
●ラッキーアイテム:充電器
●アゲ運ポイント:周りの応援があってこそ、今のあなたが輝けます。

3位:    てんびん座


●ラッキーナンバー:7
●ラッキーカラー:アッシュグレイ
●ラッキーフード:生春巻き
●ラッキーアイテム:ガウチョパンツ
●アゲ運ポイント:何事も最初はみんな初めて。自分のペースで楽しんでみて。

4位:    ふたご座
5位:    しし座
6位:    かに座
7位:    みずがめ座
8位:    やぎ座
9位:    うお座
10位:    さそり座
11位:    おうし座
12位:    おとめ座

【今日のできごと】
229年(黄龍元年4月12日) - 呉の孫権が皇帝に即位。三国鼎立が成立。
1333年 - 東勝寺合戦で敗れた鎌倉幕府の得宗北条高時ら北条一族が自決。鎌倉幕府が滅亡。
1455年 - 薔薇戦争: 第1次セント・オールバーンズの戦い。
1763年(宝暦13年4月10日) - 耶馬渓に、禅海が30年以上かけて手掘りした青の洞門が開通。
1868年(慶應4年閏4月1日)- 駐日英公使パークスが明治天皇にヴィクトリア女王の信任状を提出。明治政府が初めて外国から承認される。
1871年(明治4年4月4日) - 日本で戸籍法公布。
1874年 - 台湾出兵: 西郷従道指揮の台湾征討軍が台湾の制圧を開始。
1903年 - 第一高等学校の生徒であった藤村操が華厳滝で自殺。社会に大きな影響を与え、後を追うものが続出。
1906年 - ライト兄弟が「飛行機械」(飛行機)の特許を取得。
1915年 - カリフォルニア州のラッセン山が噴火。
1931年 - 劇団前進座結成。
1939年 - ドイツとイタリアが鋼鉄協約(独伊軍事同盟)に調印。
1942年 - 第二次世界大戦: メキシコが連合国側で参戦。
1942年 - 大日本帝国陸軍の航空隊中佐、陸軍飛行第64戦隊長である加藤建夫がアキャブ基地に飛来したブリストル ブレニムを一式戦闘機5機で迎撃に当たる最中で戦死。
1946年 - 吉田茂が45代内閣総理大臣に就任し、第一次吉田茂内閣が発足。
1947年 - アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンがトルーマン・ドクトリンを実施するための法律に署名。
1948年 - 東京で、ガールスカウト復活のための準備委員会が発足。
1958年 - 第28回衆議院議員総選挙
1960年 - チリ地震発生。環太平洋全域を津波が襲う。
1962年 - コンチネンタル航空11便爆破事件
1963年 - ギリシャの民主左翼同盟党首グリゴリス・ランブラキスがテッサロニキで行なわれた反戦集会での帰り道、サイドカーに乗った男に棍棒で頭部を殴打され負傷、5日後の5月27日に脳挫傷で死亡。
1967年 - ベルギー・ブリュッセルのイノバシオンデパートで火災(英語版)。死者322人。
1968年 - 99人が乗ったアメリカ海軍の原子力潜水艦「スコーピオン」が演習からの帰途に消息を絶つ。後に破壊された船体が発見される。
1969年 - 「アポロ10号」が月面から15.6 kmまで最接近。
1971年 - びわ湖放送設立。
1972年 - セイロンで新憲法が採択。共和制に移行し、国名をスリランカ共和国に改称。
1973年 - 東京ゴミ戦争: 区内に最終処分場を持つ江東区が、反対運動により清掃工場の建設が進まない杉並区を地域エゴと断じて、杉並区からのごみ収集車を実力で追い返す。
1978年 - 若三杉が第56代横綱に昇進。横綱昇進を機に若乃花に改名。
1980年 - ナムコがアーケードゲーム『パックマン』を発表。
1987年 - 第1回ラグビーワールドカップがニュージーランドとオーストラリアで開催。6月20日まで。
1989年 - リクルート事件で藤波孝生元内閣官房長官と公明党の池田克也衆議院議員を在宅起訴。
1990年 - 南イエメン・北イエメンが統合されイエメン共和国が成立。
1990年 - マイクロソフトがWindows 3.0をリリース。
1992年 - ボスニア・ヘルツェゴビナ・クロアチア・スロベニアが国際連合に加盟。
1992年 - 細川護煕前熊本県知事が日本新党を結成。
1992年 - 映画監督の伊丹十三が、映画『ミンボーの女』に反発した暴力団員に自宅前で斬られる。
1992年 - ジョニー・カーソンが、30年間務めた『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン(英語版)』の司会をこの日の放送をもって降板。
2002年 - トヨタ・アルファードが発売開始。
2003年 - 男子ゴルフツアーのPGAツアーに58年目で初めて女子選手のアニカ・ソレンスタムが参加。
2004年 - 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し、第2回日朝首脳会談を行う。
2005年 - 陸上自衛隊第六次イラク派遣隊の第三派が出発し、第六次イラク派遣隊総勢約500人の派遣が完了。
2010年 - 2011年ラグビーワールドカップアジア地区最終予選最終戦で日本が7大会連続のワールドカップ決定。
2012年 - 東京スカイツリーが開業[2]。
2015年 - アイルランドで同性結婚と大統領の権限に関する憲法改正に関する国民投票が行われた。
詳細は「2015年憲法改正レファレンダム (アイルランド)」を参照
2017年 - イングランドマンチェスターの屋内競技場マンチェスター・アリーナで自爆テロが発生。22人が死亡、59人が負傷した。事件当日、場内ではアリアナ・グランデのコンサートが開催されていた(詳細はマンチェスター・アリーナに於ける爆発物事件を参照)。

【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1724年 - マルク=ジョゼフ・マリオン・デュフレーヌ、探検家(没年 1772年)
1782年(天明2年4月11日) - 広瀬淡窓、儒学者、漢詩人(没年 1856年)
1783年 - ウィリアム・スタージャン、物理学者、発明家(没年 1850年)
1808年 - ジェラール・ド・ネルヴァル、詩人、小説家、劇作家(没年 1855年)
1813年 - リヒャルト・ワーグナー、作曲家(没年 1883年)
1840年(天保11年4月21日) - 島津忠義、第12代薩摩藩主(没年 1897年)
1844年 - メアリー・カサット、画家(没年 1926年)
1848年(嘉永元年4月20日) - 井伊直憲、第16代彦根藩主(没年 1904年)
1852年 - エミール・ソーレ、ヴァイオリニスト、作曲家(没年 1920年)
1857年(安政4年4月29日) - 大和田建樹、作詞家(没年 1910年)
1859年 - アーサー・コナン・ドイル、推理作家(没年 1930年)
1862年(文久2年4月24日) - 牧野富太郎、植物学者(没年 1957年)
1880年 - アーネスト・オッペンハイマー、実業家(没年 1957年)
1885年 - 中勘助、作家(没年 1965年)
1885年 - 豊田副武、日本海軍軍人(没年 1957年)
1885年 - ジャコモ・マッテオッティ、イタリアの政治家(没年 1924年)
1889年 - 瀬越憲作、囲碁棋士(没年 1972年)
1897年 - 藤山愛一郎、実業家、政治家(没年 1985年)
1897年 - 小野三千麿、野球選手(没年 1956年)
1900年 - 西角井正慶、国文学者(没年 1970年)
1902年 - 風巻景次郎、国文学者(没年 1960年)
1902年 - アル・シモンズ、メジャーリーガー(没年 1956年)
1905年 - 華頂博信、日本の皇族(没年 1970年)
1907年 - エルジェ、漫画家(没年 1983年)
1907年 - ローレンス・オリヴィエ、俳優(没年 1989年)
1908年 - ホートン・スミス、プロゴルファー(没年 1963年)
1911年 - 徳川義知、日本赤十字社常任理事、徳川黎明会会長(没年 1992年)
1911年 - 古田紹欽、仏教学者(没年 2001年)
1912年 - ハーバート・ブラウン、化学者(没年 2004年)
1914年 - サン・ラ、ミュージシャン(没年 1993年)
1915年 - 池田潤三、プロ野球選手(没年 没年不詳)
1917年 - ゲオルク・ティントナー、指揮者(没年 1999年)
1920年 - トーマス・ゴールド、天体物理学者(没年 2004年)
1920年 - ハインツ・フィンケ、ドイツ空軍のエース・パイロット(1944年)
1922年 - 久慈あさみ、女優(没年 1996年)
1924年 - シャルル・アズナブール、歌手
1924年 - 林直明、プロ野球選手
1925年 - ジャン・ティンゲリー、彫刻家、画家(没年 1991年)
1925年 - ジェームズ・キング、テノール歌手(没年 2005年)
1925年 - 菊池光、翻訳家(没年 2006年)
1927年 - ジョージ・オラー、化学者(没年 2017年)
1928年 - 佐野洋、小説家(没年 2013年)
1929年 - 関山耕司、俳優(没年 没年不明)
1930年 - ハーヴェイ・ミルク、政治家、同性愛活動家(没年 1978年)
1933年 - アーノルド・ローベル、絵本作家(没年 1987年)
1933年 - 陳景潤、数学者(没年 1996年)
1933年 - 金山勝巳、プロ野球選手
1938年 - スーザン・ストラスバーグ、女優(没年 1999年)
1939年 - ポール・ウィンフィールド、俳優(没年 2004年)
1939年 - イアン・アンダーウッド、音楽家
1940年 - フェルナンド・マトス・シルヴァ、映画監督
1941年 - 江田五月、政治家
1943年 - ベティ・ウィリアムズ、平和運動家
1943年 - トミー・ジョン、メジャーリーガー
1944年 - 中村吉右衛門2世、歌舞伎俳優
1944年 - 白石静生、プロ野球選手
1945年 - ピエロ・ラルディ・フェラーリ、実業家
1945年 - フランソワ・ブルギニョン、経済学者
1946年 - ジョージ・ベスト、元サッカー選手(没年 2005年)
1946年 - マイケル・グリーン、物理学者
1947年 - 小田義人、プロ野球選手
1947年 - 西山敏明、プロ野球選手
1947年 - 水谷勇、プロ野球選手(没年 2010年)
1949年 - 大竹まこと、タレント
1949年 - 大竹オサム、料理人
1949年 - 牧野節子、児童文学作家
1950年 - バーニー ・トーピン (Bernie Taupin)、ソングライター
1951年 - 観山正見、天文学者
1952年 - 佐野正幸、スポーツライター、ノンフィクション作家(没年 2016年)
1954年 - 中村修二、電子工学者
1956年 - マーク・ブロハード、プロ野球選手
1956年 - 金本誠吉、プロ野球選手
1957年 - 日高美子、アニメソング歌手
1958年 - 唐沢俊一、作家、評論家
1959年 - クァク・ジェヨン、映画監督
1959年 - モリッシー、ミュージシャン
1960年 - 庵野秀明、アニメ演出家
1960年 - 木屋善夫、ゲームクリエイター
1962年 - 増田章、武道家、空手家
1962年 - 中鶴勝祥、アニメーター、キャラクターデザイナー
1962年 - 栃乃和歌清隆、元大相撲力士
1964年 - アシュレイ・レニー、女優
1964年 - 嶋大輔、俳優
1964年 - マイア・ウソワ、フィギュアスケート選手
1965年 - 錦織一清、歌手、タレント
1965年 - 亀田史郎、ボクシングトレーナー、亀田3兄弟の父
1965年 - 野中徹博、プロ野球選手
1966年 - ホセ・メサ、メジャーリーガー
1969年 - 宇多丸、MC(RHYMESTER)
1969年 - 橋本清、プロ野球選手
1970年 - ナオミ・キャンベル、スーパーモデル
1970年 - ペドロ・ディニス、F1ドライバー
1970年 - 真中幹夫、サッカー選手、指導者
1970年 - motsu、ラッパー(m.o.v.e)
1971年 - 池谷のぶえ、女優
1971年 - 田頭欣士、野球選手
1972年 - 風見好栄、アナウンサー
1972年 - ゴリ、お笑い芸人(ガレッジセール)
1972年 - 野月貴弘、ミュージシャン(SUPER BELL"Z)
1972年 - 榎康弘、プロ野球選手
1972年 - 寒河江康隆、ギタリスト
1973年 - フリアン・タバレス、元メジャーリーガー
1973年 - ブレンダン・キングマン、野球選手
1974年 - ジョン・ベイル、プロ野球選手
1976年 - 木村卓寛(天津木村)、お笑い芸人(天津)
1976年 - ダニエル・アーランドソン、ドラマー(アーチ・エネミー)
1976年 - 田村恵、プロ野球選手
1976年 - 府川唯未、タレント、元プロレスラー
1977年 - 中払大介、サッカー選手
1977年 - パット・スマレン、騎手
1978年 - ジニファー・グッドウィン、女優
1979年 - 森章剛、プロ野球選手
1979年 - 鏡貴也、小説家
1979年 - 津口竜一、野球選手
1979年 - 秋野ひとみ、女優
1980年 - 田中麗奈、女優
1980年 - 増島愛浩、俳優
1980年 - 村越としや、写真家
1980年 - 湊川誠隆、プロ野球選手
1980年 - 片岡未来、タレント
1980年 - ムリーロ・ニンジャ、元総合格闘家
1981年 - 原史奈、女優
1981年 - ブライアン・ダニエルソン、プロレスラー
1981年 - メリッサ・グレゴリー、フィギュアスケート選手
1982年 - アポロ・アントン・オーノ、ショートトラックスピードスケート選手
1982年 - 駒居鉄平、プロ野球選手
1982年 - アドルフォ・リベラ、元野球選手
1983年 - 藤井彩香、モデル、女優
1984年 - カロリーネ・ヘルフルト、女優
1985年 - TAO、ファッションモデル
1985年 - リック・バンデンハーク、プロ野球選手
1985年 - トランクイロ・バルネッタ、サッカー選手
1986年 - 松本亜希、ファッションモデル
1986年 - 柳亮、俳優
1986年 - タチアナ・ボロソジャル、フィギュアスケート選手
1986年 - ジュリアン・エデルマン、アメリカンフットボール選手
1986年 - コリン・カウギル、メジャーリーガー
1986年 - エリック・ソガード、メジャーリーガー
1987年 - 江口拓也、声優
1987年 - ノバク・ジョコビッチ、テニス選手
1987年 - ウラジーミル・グラナト、サッカー選手
1988年 - 大山貴世、女優
1989年 - 金伏ウーゴ、プロ野球選手
1989年 - コーリー・ディッカーソン、メジャーリーガー
1989年 - 大山恭平、 サッカー選手
1990年 - 安柄俊、サッカー選手
1992年 - 徳永千奈美、歌手、Berryz工房メンバー
1994年 - 田川賢吾、プロ野球選手
1994年 - 高木美帆、スピードスケート、サッカー選手
1996年 - 清水優心、プロ野球選手
2000年 - 玉水友哉、子役
2001年 - 黒澤美澪奈、子役
生年不明 - 鷹嘴翼、声優
生年不明 - 奈良岡快、声優
生年不明 - 会沢咲、声優
生年不明 - 倉知玲鳳、声優、BanG Dream!#THE THIRD(仮)キーボード担当


【今日の花言葉】
◆釣浮草(フクシャ) Ear Drops
花言葉:熱烈な心


◆釣浮草(フクシャ) Lady's eardrops
花言葉:信頼した愛


◆延齢草(立葵) Trillium smallii(学名)
花言葉:奥ゆかしい心


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
192年(初平3年4月23日) - 董卓、中国後漢末期の武将、政治家(生年 139年?)
337年 - コンスタンティヌス1世、ローマ皇帝(生年 272年)
748年(天平20年4月21日) - 元正天皇、第44代天皇(生年 680年)
1068年(治暦4年4月19日) - 後冷泉天皇、第70代天皇(生年 1025年)
1124年 - ヴィプレヒト2世、マイセン辺境伯(生年 1150年頃)
1455年 - ヘンリー・パーシー、第2代ノーサンバランド伯(生年 1392年頃)
1455年 - エドムンド・ボーフォート、第2代サマセット公(生年 1406年)
1540年 - フランチェスコ・グイチャルディーニ、歴史家(生年 1483年)
1548年(天文17年4月15日) - 松平信孝、戦国武将
1602年 - レナータ・フォン・ロートリンゲン、バイエルン公ヴィルヘルム5世の妃(生年 1544年)
1623年(元和9年4月23日) - 筑紫広門、戦国武将(生年 1556年)
1667年 - アレクサンデル7世、第237代ローマ教皇(生年 1599年)
1748年 - ミール・カマルディン、ニザーム藩王国初代藩王(生年 1671年)
1760年 - イスラエル・ベン・エリエゼル、ユダヤ教のラビ(生年 1700年頃)
1770年 - ゾフィー・マグダレーネ・フォン・ブランデンブルク=クルムバッハ、デンマーク王クリスチャン6世の妃(生年 1700年)
1802年 - マーサ・ワシントン、アメリカ合衆国のファーストレディ、初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンの妻(生年 1731年)
1836年(天保7年4月8日) - 岩井半四郎 (6代目)、歌舞伎役者(生年 1798年)
1859年 - フェルディナンド2世、両シチリア王(生年 1810年)
1866年(慶応2年4月8日) - 吉良の仁吉、侠客(生年 1839年)
1868年(明治元年閏4月1日) - 富山弥兵衛、新選組伍長、御陵衛士(生年 1843年)
1870年(明治3年4月22日)- 鈴木鵞湖、日本画家(生年 1816年)
1873年 - アレッサンドロ・マンゾーニ、作家(生年 1785年)
1874年 - 前田慶寧、第14代加賀藩主(生年 1830年)
1885年 - ヴィクトル・ユーゴー、小説家(生年 1802年)
1885年 - テオドール・バリュー、建築家(生年 1817年)
1898年 - エドワード・ベラミー、小説家(生年 1850年)
1901年 - ガエタノ・ブレーシ、イタリア王ウンベルト1世の暗殺者(生年 1869年)
1902年 - リリー・マーティン・スペンサー、画家(生年 1822年)
1903年 - 石坂周造、尊皇攘夷志士(生年 1832年)
1903年 - 藤村操、第一高等学校生徒(生年 1886年)
1904年 - 上野彦馬、写真家(生年 1838年)
1905年 - ジョージ・ゼットレイン、メジャーリーガー(生年 1844年)
1910年 - ジュール・ルナール、小説家、劇作家(生年 1864年)
1912年 - アントニオ・パチノッティ、物理学者(生年 1841年)
1912年 - 李容九、一進会の指導者(生年 1868年)
1918年 - フリードリヒ・ザイツ、作曲家(生年 1848年)
1922年 - カール・タイケ、作曲家(生年 1864年)
1925年 - ジョン・フレンチ、イギリス陸軍の元帥(生年 1852年)
1932年 - オーガスタ・グレゴリー、劇作家(生年 1852年)
1933年 - フェレンツィ・シャーンドル、心理学者(生年 1873年)
1937年 - 海老名弾正、思想家、牧師(生年 1856年)
1942年 - 加藤建夫、日本陸軍の少将、加藤隼戦闘隊隊長(生年 1903年)
1949年 - ハンス・プフィッツナー、作曲家(生年 1869年)
1949年 - ジェームズ・フォレスタル、初代アメリカ合衆国国防長官(生年 1892年)
1954年 - チーフ・ベンダー、メジャーリーガー(生年 1884年)
1959年 - 吉岡弥生、医師、東京女医学校(現在の東京女子医科大学)創立者(生年 1871年)
1963年 - 松林桂月、日本画家(生年 1876年)
1967年 - ラングストン・ヒューズ、作家(生年 1902年)
1971年 - 岡邦雄、科学史家(生年 1890年)
1972年 - セシル・デイ=ルイス、作家(生年 1904年)
1975年 - レフティ・グローブ、メジャーリーグベースボール選手(生年 1900年)
1976年 - オスカー・ボナベナ、プロボクサー(生年 1942年)
1977年 - 江田三郎、政治家(生年 1907年)
1982年 - ジェヴデト・スナイ、トルコ大統領(生年 1899年)
1982年 - ジェイ・ラッシュ、農学者、生物学者(生年 1896年)
1983年 - アルベルト・クラウデ、生物学者(生年 1899年)
1985年 - ウォルフガング・ライザーマン、アニメーター(生年 1909年)
1988年 - 野村光一、音楽評論家(生年 1895年)
1989年 - 相沢忠洋、考古学者(生年 1926年)
1989年 - 佐々木宏一郎、プロ野球選手(生年 1943年)
1989年 - 本田親喜、プロ野球選手(生年 1911年)
1989年 - 三好真一、プロ野球選手(生年 1950年)
1990年 - ロッキー・グラジアノ、プロボクサー(生年 1922年)
1992年 - ラーンキ・ジェルジ、作曲家(生年 1907年)
1992年 - ゼリグ・ハリス、言語学者(生年 1909年)
1992年 - 李良枝、小説家(生年 1955年)
1993年 - ミェチスワフ・ホルショフスキ、ピアニスト(生年 1892年)
1994年 - 小峰元、小説家(生年 1921年)
1994年 - ノーマン・リード、陸上競技選手(生年 1931年)
1995年 - 篠田節夫、俳優、声優(生年 1924年)
1997年 - アルフレッド・ハーシー、微生物学者、遺伝学者(生年 1908年)
1998年 - ジョン・デレク、俳優、映画監督(生年 1926年)
2006年 - 冨田弘一郎、天文学者(生年 1925年)
2006年 - 矢島文夫、言語学者(生年 1928年)
2006年 - 李鍾郁、世界保健機関事務局長(生年 1945年)
2007年 - 平岩外四、第7代経団連会長(生年 1914年)
2007年 - 鈴木光枝、女優(生年 1918年)
2008年 - ロバート・アスプリン、SF作家(生年 1946年)
2009年 - 三遊亭生之助、落語家(生年 1935年)
2010年 - マーティン・ガードナー、数学者、アマチュアマジシャン(生年 1914年)
2010年 - 中川順、実業家(生年 1919年)
2010年 - 石橋博良、ウェザーニューズ創業者、(生年 1947年)
2012年 - 吉田秀和、音楽評論家、随筆家(生年 1913年)
2013年 - アンリ・デュティユー、作曲家(生年 1916年)
2014年 - 村上光彦、フランス文学者(生年 1929年)
2015年 - 宮崎剛、元プロ野球選手(生年 1918年)
2015年 - 扇田昭彦、演劇評論家、元朝日新聞記者(生年 1940年)
2015年 - 大内義昭、歌手、作曲家(生年 1960年)
2015年 - 丸山夏鈴、歌手、タレント(生年 1993年)
2016年 - 仁木安、プロ野球選手(生年 1925年)
2017年 - ニッキー・ヘイデン、MotoGPライダー(生年 1981年)

今日はサイクリングの日

5月23日って何の日?

$
0
0

☆今日は「世界亀の日」。うちのもアメリカミシシッピー亀の「くっちゃん」がいます。名付け親はうちの子供の明日奏(あすか)ですが。半年過ぎてずいぶん大きくなりましたが、それでも8cmくらいかな。冬眠から醒めたとたん、ものすごい食欲です。アカヒレも20匹くらいと同居してますが、さすがに食いつくことはないです。

【今日の記念日】
▼世界亀の日(World Turtle Day)
American Tortoise Rescueが2000年に制定。
亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。

●キスの日
1946年のこの日、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされた。
当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局(CIE)のコンデが、完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘した上、接吻場面を入れることを要求した。
主演の大坂史郎と幾野道子がほんのわずか唇をあわせただけだったが、それでも話題を呼び、映画館は連日満員になった。

●ラブレターの日
松竹が映画『ラブ・レター』のPRのために制定。
五(こ)二(ふ)三(み)で「こいぶみ」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから。

▼労働者の日(ジャマイカ)
1961年まではジャマイカの奴隷を解放した英女王ヴィクトリアの誕生日である5月24日を「大英帝国の日」としていた。1961年、ジャマイカ首相ノーマン・マンリーが、大英帝国の日に代えて、ジャマイカ労働組合のアレクサンダー・バスタマンテがジャマイカ独立運動につながる労働者暴動を起こした日である1938年5月23日を記念した労働者の日を創設することを提案した。

▼丈山忌
漢詩人・書家の石川丈山の1672(寛文12)年の忌日。


【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)


【今日の運勢ランキング】
1位:    やぎ座


●ラッキーナンバー:1
●ラッキーカラー:ガーネット
●ラッキーフード:ナン
●ラッキーアイテム:アンティークの置物
●アゲ運ポイント:浄化作用を求めるなら、しっかり汗をかいて。

2位:    おうし座


●ラッキーナンバー:2
●ラッキーカラー:ゴールド
●ラッキーフード:はちみつ
●ラッキーアイテム:クロスのアクセサリー
●アゲ運ポイント:お金のマネージメントの勉強をするのに最適な日。

3位:    かに座


●ラッキーナンバー:6
●ラッキーカラー:キャメル
●ラッキーフード:ヨーグルト
●ラッキーアイテム:布製ポーチ
●アゲ運ポイント:自分が困ったときにすぐに飛んできてくれる友人は?

4位:    おとめ座
5位:    さそり座
6位:    うお座
7位:    しし座
8位:    おひつじ座
9位:    みずがめ座
10位:    てんびん座
11位:    いて座
12位:    ふたご座


【今日のできごと】
1180年(治承4年4月27日) - 伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、以仁王の平家追討令旨を伝えられる。
1213年(建暦3年5月2日) - 和田合戦。
1430年 - 百年戦争: ジャンヌ・ダルクがコンピエーニュ包囲戦でブルゴーニュ軍に捕えられる。
1498年 - フィレンツェ共和国で神権政治を行ったジロラモ・サヴォナローラが教皇アレクサンデル6世の命により処刑。
1568年 - オランダがスペインからの独立を宣言。八十年戦争(オランダ独立戦争)勃発。
1618年 - 第二次プラハ窓外投擲事件。三十年戦争の発端に。
1701年 - 海賊船の船長ウィリアム・キッド(キャプテン・キッド)がロンドンで絞首刑に処せられる。
1706年 - スペイン継承戦争: ラミイの戦い
1788年 - サウスカロライナ州がアメリカ合衆国憲法を承認し、アメリカ合衆国8番目の州となる。
1819年 - シモン・ボリバルがコロンビア解放のためアンデス越え作戦を開始。
1870年(明治3年4月23日) - 明治政府が鉄道敷設のため、ロンドンで初の外債を発行。
1872年 - 明治天皇第一回地方巡幸に出発(大阪、中国、四国、九州方面)。
1889年 - 讃岐鉄道・丸亀 - 琴平(現在の予讃線・土讃線)が開業。
1915年 - 第一次世界大戦: イタリアがオーストリア・ハンガリーに宣戦布告。三国同盟を破棄して連合国側で参戦。
1915年 - 山田耕筰の東京フィルハーモニー会管絃楽部が第1回演奏会を開催。
1915年 - 東京駅 - 東京鉄道郵便局間に郵便物受渡用の地下電車が開通。日本初の地下鉄。
1919年 - 和辻哲郎の『古寺巡礼』が発刊。
1923年 - スタンリー・ボールドウィンがイギリスの第55代首相に就任。
1925年 - 円山川河口を震源に北但馬地震(北但大震災)が発生。死者428人。
1934年 - アメリカで銀行強盗・殺人を繰返していたクライド・バーローとボニー・パーカーが、警官隊の待ち伏せに遭い射殺される。
1945年 - フレンスブルク政府(ドイツの終戦処理にあたっていた臨時政府)が連合国の命によって解散、戦勝4ヵ国はドイツを軍政によって直接統治。(連合軍軍政期)
1945年 - イギリス軍に拘束中の元ナチス親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが自殺。
1946年 - 佐々木康監督の『はたちの青春』が封切り。日本初のキスシーンがある映画。
1947年 - 国共内戦: 長春包囲戦
1949年 - ドイツ連邦共和国基本法がボンで発布され、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)が誕生。
1951年 - チベットと中華人民共和国が十七か条協定を締結。
1951年 - 国鉄労働組合を脱退した機関士を中心に国鉄機関車労働組合が結成(国鉄動力車労働組合の前身)。
1958年 - 1月に打ち上げられたアメリカ初の人工衛星「エクスプローラー1号」の通信が途絶。
1962年 - 東京・築地の国立がんセンターが診療を開始。
1969年 - 初の「公害白書」が発表(1972年に「環境白書」に改称)。
1978年 - 第1回国連軍縮特別総会が開幕。
1979年 - 長岡京殺人事件。京都府長岡京市で主婦2人が惨殺されるも未解決事件となった。
1980年 - 黒澤明監督の『影武者』がカンヌ国際映画祭でグランプリ獲得(日本時間では5月24日)。
1981年 - 陝西省で、中国では既に絶滅したと思われていた野生のトキ7羽が発見される。
1984年 - リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカーが西ドイツの第6代大統領に選出。
1984年 - 寺尾の十両昇進が決定し、鶴嶺山、逆鉾と合わせて史上初の三兄弟同時関取となる。
1995年 - プログラミング言語Javaの最初のバージョンがリリース。
1998年 - 北アイルランドで国民投票が行われ、ベルファスト合意が75%の賛成で承認される。
2013年 - プロスキーヤーで登山家の三浦雄一郎が世界最高峰・エベレストに史上最高齢(80歳7カ月)で登頂に成功[1]。
2013年 - 大強度陽子加速器施設J-PARCで放射性同位体の漏洩事故が発生[2]。
2017年 - マラウィの戦い: ISIL系過激派組織マウテおよびアブ・サヤフがマラウィ各所を制圧してフィリピン軍、警察と交戦。ロドリゴ・ドゥテルテ同国大統領はミンダナオ島全域に戒厳令を発動。

【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1052年 - フィリップ1世、フランス王(没年 1108年)
1100年(元符3年4月13日) - 欽宗、中国北宋第9代皇帝(没年 1161年)
1707年 - カール・フォン・リンネ、博物学者(没年 1778年)
1734年 - フランツ・アントン・メスメル、医学者、催眠術の創始者(没年 1815年)
1741年 - アンドレア・ルケージ、作曲家(没年 1801年)
1742年(寛政8年4月21日) - 伊達重村、第7代仙台藩主(没年 1796年)
1790年 - ジュール・デュモン・デュルヴィル、探検家(没年 1842年)
1794年 - イグナーツ・モシェレス、作曲家(没年 1870年)
1834年 - カール・ハインリッヒ・ブロッホ、画家(没年 1890年)
1837年 - ユゼフ・ヴィエニャフスキ、作曲家、ピアニスト(没年 1912年)
1839年(天保10年4月11日) - 永倉新八、新選組二番隊組長(没年 1915年)
1844年 - アルフレッド・エスピナス、社会学者、哲学者(没年 1922年)
1848年 - オットー・リリエンタール、航空技術者(没年 1896年)
1862年 - ダミー・ホイ、メジャーリーガー(没年 1961年)
1875年 - アルフレッド・スローン、実業家(没年 1966年)
1876年 - 石川三四郎、社会運動家、作家(没年 1956年)
1883年 - ダグラス・フェアバンクス、俳優(没年 1939年)
1884年 - コッラド・ジニ、統計学者、社会学者(没年 1965年)
1886年 - 長谷川零余子、俳人(没年 1928年)
1887年 - トアルフ・スコーレム、数学者(没年 1963年)
1889年 - ギュンター・リュッチェンス、軍人(没年 1941年)
1891年 - ペール・ラーゲルクヴィスト、小説家、劇作家、詩人(没年 1974年)
1898年 - 清宮四郎、憲法学者(没年 1989年)
1899年 - 萩原恭次郎、詩人(没年 1938年)
1899年 - ジェラレアン・タリー、世界で1番目に最高齢だった人物(没年 2015年)
1902年 - 齋藤秀雄、指揮者(没年 1974年)
1903年 - サトウハチロー、詩人(没年 1973年)
1903年 - チャールズ・W・モリス、哲学者(没年 1979年)
1905年 - 鈴木竹雄、法学者(没年 1995年)
1905年 - 宮本三郎、画家(没年 1974年)
1908年 - ジョン・バーディーン、物理学者(没年 1991年)
1910年 - スキャットマン・クローザース、ミュージシャン、俳優(没年 1986年)
1910年 - アーティ・ショウ、ジャズクラリネット奏者(没年 2004年)
1911年 - 一圓一億、憲法学者(没年 1987年)
1912年 - ジョン・ペイン、俳優(没年 1989年)
1917年 - エドワード・ローレンツ、気象学者(没年 2008年)
1917年 - オスカー・シュムスキー、ヴァイオリニスト(没年 2000年)
1918年 - 服部一男、プロ野球選手(没年 2000年)
1919年 - ベティ・ギャレット、女優(没年 2011年)
1923年 - アリシア・デ・ラローチャ、ピアニスト(没年 2009年)
1925年 - ジョシュア・レーダーバーグ、遺伝学者(没年 2008年)
1925年 - 丸山二三雄、プロ野球選手
1928年 - ローズマリー・クルーニー、歌手、女優(没年 2002年)
1933年 - ジョーン・コリンズ、女優
1933年 - 飯塚昭三、声優
1933年 - ジョン・ブラウニング、ピアニスト(没年 2003年)
1934年 - ロバート・モーグ、電子工学者(没年 2005年)
1936年 - 山村幹弘、プロ野球選手
1940年 - 薮内正幸、動物画家(没年 2000年)
1940年 - ジェラール・ラルース、レーシングドライバー
1944年 - ジョン・ニューカム、テニス選手
1946年 - 柳家三寿、落語家
1947年 - 上原まり、琵琶奏者
1947年 - 三原朝彦、政治家
1947年 - バーナード・コムリー、言語学者
1948年 - 大沢勉、プロ野球選手
1948年 - 渡辺文人、高校野球指導者
1949年 - 石田章、囲碁棋士
1949年 - アラン・ガルシア、ペルー大統領
1951年 - アナトリー・カルポフ、チェスプレイヤー
1952年 - 大豪健嗣、力士、北陣親方
1953年 - 赤坂憲雄、民俗学者
1954年 - マービン・ハグラー、プロボクサー
1956年 - バック・ショーウォルター、メジャーリーグベースボール監督
1957年 - 根本要、ミュージシャン(スターダスト・レビュー)
1957年 - 小野塚康之、アナウンサー
1958年 - 西川峰子、歌手、女優
1959年 - 高橋名人、ファミコン名人
1959年 - 川島隆太、医学者
1960年 - 佐藤秀明、プロ野球選手(没年 2007年)
1960年 - 羽毛田丈史、作曲家
1961年 - ダニエレ・マッサーロ、サッカー選手
1962年 - 鹿戸雄一、調教師、元騎手
1962年 - 小川宗直、プロ野球選手
1963年 - 中藤義雄、プロ野球選手
1964年 - 黒田治、ラジオパーソナリティ
1964年 - 小島嵩弘、俳優、歌手
1965年 - 上野博文、ミュージシャン(T-BOLAN)
1965年 - ウルフルケイスケ、ミュージシャン
1965年 - 高見明男、キャラクターデザイナー
1965年 - 山口勝平、声優
1965年 - トム・ティクヴァ、映画監督
1965年 - マヌエル・サンチス・オンティジュエロ、サッカー選手
1965年 - 大山(マーク・ロズウェル)、相声師(漫才師)、俳優
1966年 - 大野克郎、アナウンサー
1966年 - 仁木博文、政治家、医師
1968年 - 片寄明人、ミュージシャン
1968年 - 中島ヒロト、ディスクジョッキー
1968年 - 杉浦正則、野球選手
1968年 - 五島高資、俳人
1969年 - 宮崎隆睦、ミュージシャン
1969年 - 清原雄一、プロ野球選手
1969年 - 松久保新吾、プロ野球選手
1969年 - 金杞泰、野球選手
1970年 - マット・フリン (Matt Flynn)、ミュージシャン
1972年 - 伊丸岡篤、声優
1972年 - ルーベンス・バリチェロ、F1レーサー
1973年 - 掛川誠、サッカー選手
1973年 - 沢村亜津佐、女優
1973年 - 岡田純子、声優
1973年 - エンペラー・マグス・カリグラ、ミュージシャン
1974年 - 柴原洋、プロ野球選手
1974年 - 渕脇芳行、プロ野球選手
1974年 - 森岡裕之、プロ野球選手
1974年 - 安藤智安、サッカー選手
1974年 - ジュエル、シンガーソングライター
1975年 - MAZADA、プロレスラー
1975年 - 鈴木郁洋、プロ野球選手
1975年 - 中里鉄也、プロ野球選手
1976年 - 緑川ゆき、漫画家
1976年 - 阿武教子、柔道選手
1977年 - 平瀬智行、サッカー選手
1977年 - イリヤ・クーリック、フィギュアスケート選手
1977年 - クレイグ・ウィリアムズ、騎手
1978年 - 関本恒一、サッカー選手
1978年 - 北嶋秀朗、サッカー選手
1978年 - 大谷靖夫、ミュージシャン
1978年 - アンドレイ・チュヴィラエフ、フィギュアスケート選手
1979年 - ヤニ・ステファノヴィック、ヘヴィメタルミュージシャン
1979年 - 豊乃國大地、元大相撲力士
1980年 - 久保裕也、プロ野球選手
1980年 - 高橋一正、プロ野球選手
1980年 - 西丸優子、女優
1981年 - 遠山えま、漫画家
1981年 - 町田忠道、サッカー選手
1982年 - 柴崎貴広、サッカー選手
1982年 - 村上恵梨、タレント(没年 2007年)
1983年 - 河合龍之介、俳優
1983年 - アレックス・シェリー、プロレスラー
1984年 - 河村聖子、バレーボール選手
1984年 - 清野優美、モデル、女優
1985年 - 山内敬太、プロ野球選手
1984年 - 南晶人、ミュージカル俳優
1986年 - 石原萌、歌手
1986年 - ジョーダン・ジマーマン、メジャーリーガー
1986年 - 平岡康裕、サッカー選手
1986年 - ヴァレンティーナ・マルケイ、フィギュアスケート選手
1986年 - 大森真理、ミュージカル俳優
1987年 - アリー・ハン=マッカーディ、フィギュアスケート選手
1987年 - 三田友梨佳、フジテレビアナウンサー
1987年 - 岡田れえな、タレント(没年 2014年)
1988年 - 隅田航、サッカー選手
1988年 - モーガン・プレッセル、プロゴルファー
1989年 - 夏菜、女優
1990年 - シーザー・ヘルナンデス、メジャーリーガー
1990年 - カイル・バラクロー、メジャーリーガー
1991年 - レナ・マイヤー=ラントルート、女優、歌手
1991年 - オースティン・カナラカン、フィギュアスケート選手
1993年 - 荒井敦史、俳優
1993年 - 梅本静香、子役
1994年 - 聖菜、プロレスラー
1996年 - ヘンプヒル恵、陸上選手
1997年 - 田辺留依、声優
1999年 - 飯野茉優、子役、声優
生年不明 - 寺島ひろみ・まゆみ姉妹、バレリーナ
生年不明 - 野中秀哲、声優
生年不明 - 永野由祐、声優
生年不明 - 加藤有希子、声優

【今日の花言葉】
◆草の芽 leaf buds
花言葉:初恋の思い出


◆西洋水引 Polygonum filiforme Thunb.(学名)
花言葉:どこまでも離れない


◆カルセオラリア(巾着草) Pocketbook floerw
花言葉:援助


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
1044年(長久5年4月24日) - 藤原通房、平安時代の公卿(生年 1025年)
1125年 - ハインリヒ5世、神聖ローマ皇帝(生年 1086年)
1304年 - ジャンノ・ド・レスキュレル、詩人、作曲家
1498年 - ジロラモ・サヴォナローラ、ドミニコ会の修道士(生年 1452年)
1523年(大永3年4月9日) - 足利義稙(義材)、室町幕府の第10代将軍(生年 1466年)
1524年 - イスマーイール1世、サファヴィー朝のシャー(生年 1487年)
1670年 - フェルディナンド2世・デ・メディチ、第5代トスカーナ大公(生年 1610年)
1691年 - アドリアン・オーズー、天文学者(生年 1622年)
1701年 - ウィリアム・キッド、私掠船・海賊船の船長(生年 1645年)
1730年(享保15年4月7日) - 徳川宗堯、常陸国水戸藩の第4代藩主(生年 1705年)
1814年(文化11年4月4日) - 水野忠光、唐津藩主(生年 1771年)
1857年 - オーギュスタン=ルイ・コーシー、数学者(生年 1789年)
1886年 - レオポルト・フォン・ランケ、歴史家(生年 1795年)
1895年 - フランツ・エルンスト・ノイマン、鉱物学者、物理学者、数学者(生年 1798年)
1899年 - 安場保和、第6代北海道庁長官、貴族院議員(生年 1835年)
1906年 - ヘンリック・イプセン、劇作家(生年 1828年)
1927年 - 唐継尭、中華民国雲南省の軍閥指導者(生年 1883年)
1931年 - フランク・ウィグルスワース・クラーク、地球化学者(生年 1847年)
1934年 - クライド・バロウ、ボニーとクライドのひとり(生年 1909年)
1934年 - ボニー・パーカー、ボニーとクライドのひとり(生年 1910年)
1937年 - ジョン・D・ロックフェラー、実業家(生年 1839年)
1940年 - ポール・ニザン、小説家(生年 1905年)
1941年 - ジャック・クレメンツ、メジャーリーグベースボール選手(生年 1864年)
1944年 - トーマス・カーティス、陸上競技選手(生年 1870年)
1945年 - ハインリヒ・ヒムラー、ナチス・ドイツ親衛隊の指導者(生年 1900年)
1948年 - 美濃部達吉、法学者(生年 1873年)
1955年 - 安井武雄、建築家(生年 1884年)
1963年 - 宮澤裕、政治家(生年 1884年)
1963年 - ギャビー・クラバス、メジャーリーガー(生年 1881年)
1966年 - デムチュクドンロブ、モンゴル独立運動の指導者、蒙古聯合自治政府主席(生年 1902年)
1968年 - 熊十力、新儒家思想家(生年 1885年)
1976年 - 勝田孝興、アイルランド文学者(生年 1886年)
1976年 - 徳網茂、プロ野球選手(生年 1924年)
1979年 - 大下弘、プロ野球選手、プロ野球監督(生年 1922年)
1981年 - 畑福俊英、プロ野球選手(生年 1913年)
1986年 - スターリング・ヘイドン、俳優(生年 1916年)
1988年 - 木藤亜也、脊髄小脳変性症の少女、『1リットルの涙』で知られる人物(生年 1962年)
1990年 - 林清一、プロ野球選手(生年 1915年)
1991年 - ヴィルヘルム・ケンプ、ピアニスト(生年 1895年)
1992年 - アタウアルパ・ユパンキ、シンガーソングライター(生年 1908年)
1992年 - ジョヴァンニ・ファルコーネ、検事(生年 1939年)
1999年 - オーエン・ハート、プロレスラー(生年 1965年)
2005年 - 石田徹也、画家(生年 1973年)
2006年 - ロイド・ベンツェン、第69代アメリカ合衆国財務長官、連邦上院議員(生年 1921年)
2007年 - 熊井啓、映画監督(生年 1930年)
2007年 - 花柳壽輔 (3世)、日本舞踊家(生年 1935年)
2007年 - 2代目玉川福太郎、浪曲師(生年 1945年)
2008年 - コーネル・キャパ、写真家(生年 1918年)
2008年 - 木庭教、プロ野球選手(生年 1926年)
2009年 - 盧武鉉、第16代韓国大統領 (生年 1946年)
2009年 - 宮下誠、美術史学者(生年 1961年)
2012年 - 沖山光利、プロ野球選手(生年 1933年)
2013年 - 茂山千作(4世)、狂言師(生年 1919年)
2013年 - 相澤秀禎、サンミュージックプロダクション会長(生年 1930年)
2013年 - ジョルジュ・ムスタキ、シンガーソングライター(生年 1934年)
2013年 - 川端純四郎、神学者、教会オルガニスト(生年 1934年)
2015年 - ジョン・フォーブス・ナッシュ、数学者(生年 1928年)
2017年 - ロジャー・ムーア、俳優(生年 1927年)

今日はキスの日


今日はキスの日

#0101:5月24日~:鶴岡市:「鶴岡天神祭(化けものまつり)」

$
0
0

#0101
■イヴェント名:「鶴岡天神祭(化けものまつり)」
☆震災復興祈願型・グルメ型・家族サービス型
読者登録してね
☆通称「化けものまつり」。道真公が太宰府に配流になった際、別れを惜しむ人々が時の権力をはばかり、姿を変え、顔を隠して酒を酌み交わしたという言い伝えによるもので、鶴岡でしかみられない奇祭。化けもの姿で3年間、誰にも知られずにお参りができると、念願がかなうといわれている。25日(金)は、市内あちこちに化けものが出現するほかに、神輿や道真公行列、手踊り行列など総勢約2500人のパレードが市内を練り歩く。

■日時:2018年5月24日(木)~5月26日(土)※本祭りは、5月25日(金)

■会場:鶴岡天満宮、鶴岡公園周辺、鶴岡市内目抜き通り 
住所: 山形県鶴岡市

▼R2(Rescue Rute)災害避難経路


■アクセス
公共交通: JR鶴岡駅→徒歩20分(鶴岡公園)。またはバス10分、バス停:市役所前下車、徒歩すぐ

■料金
無料


■イベント内容

▼2つのパレードが市内を練り歩き、銀座通り交差点で合流。総勢約2500人が鶴岡公園のおまつり広場を目指します。

◆天神はんくねり
鶴岡市中央児童館(旧朝二小) 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
 子供みこし ~ 大絵馬 ~ 鶴岡天満宮神輿~ 菅原道真公行列~ 手踊り行列~ 親子化けもの 等
※第2学区コミセン前と市役所前で、道真公が詠まれた歌を詠吟します。
※第2学区コミセン前では14:10より、天神はんくねりを「伊勢原太鼓」が出迎えます。天狗舞・獅子舞の上演も行います。
◆にぎわい天神パレード
駅前交差点 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
 大絵馬パレード ~ 子供みこし ~ 踊りフェスティバル ~ エンジョイパレード等

【天狗舞・獅子舞奉納】
家内安全・身体堅固を祈願して、約300年の歴史をもつ天狗舞が奉納されます。
▼時間: 11時・13時・15時・17時の4回 【場所】 鶴岡天満宮

【銘酒コーナー  5月25日 10時から】
市内各所で、鶴岡名産の地酒をお楽しみください。純米吟醸酒の有料試飲もできます(コップ一杯100円)。
 
【タブの木にぎわい広場  5月25日 11時ごろから】
 鶴岡の食文化を楽しめるスペース「茶房 ガストロノミー」を設けます。
見て、知って、食べて、天神祭を地元グルメとともにお楽しみください。
(参加予定団体)
  ・鶴岡食文化創造都市推進協議会(PRブース)
  ・湯田川温泉観光協会(孟宗汁などの販売)
  ・銘酒コーナー(純米吟醸酒の有料試飲)
  ・地元バーテンダー協会(カクテルバー)
  ・鶴岡商工会議所女性部(化け弁の販売)

【宵祭 5月24日 17時から】

【おまつり広場 5月25日 11時から】
荘銀タクトを会場に、ステージイベントを行い、各種団体のPRブースなど設置します。
 
【出店 5月24日~26日】
 鶴岡公園、公園通りに、 飲食店をはじめ、おもちゃ屋さん、金魚屋さん、植木屋さんなどがずらり勢揃い!!お祭りに花を添えます。

【吹奏楽ジョイフルコンサート】 5月25日 12時から
 マリカ広場 (JR鶴岡駅前)を会場に市内の中高生による吹奏楽がお祭りを盛り上げます。

◆「鶴岡市」ってどんなところ?
鶴岡市(つるおかし)は、山形県の日本海沿岸(庄内地方)南部にある人口約13万人の都市である。2005年10月の市町村合併により県内人口が第2位となり、市の面積は東北地方で最も広く全国7位となった。

江戸時代には鶴岡藩(通称庄内藩)の城下町として盛えた庄内南部の街であり、郊外には庄内米やだだちゃ豆の農地が広がる。出羽三山神社には東北地方で唯一、皇族(蜂子皇子)の墓がある。

<催事・祭り>
日本海寒鱈まつり(1月)
鶴岡冬まつり(12月上旬〜2月下旬)
鶴岡天神祭(5月25日)別名「化けものまつり」
大山犬まつり(6月5日)
赤川花火大会(8月8日)
荘内大祭(8月15日)

【出身有名人】
北廉太郎 - 歌手
北岡ひろし - 歌手
本上まなみ - 女優
國井有 - 俳優
〆さばヒカル - 漫才師
三浦唯歌 - お笑い芸人
南部虎弾 - 電撃ネットワーク
ウド鈴木 - キャイ〜ン
安野侑志 - 紙芝居師
佐藤俊之 - 能楽師
本間ドミノ先生 - THE BOHEMIANS・キーボード
五十嵐希 - ファッションモデル
石川牧子 - 元日本テレビアナウンサー
鈴木竜弘 - テレビユー山形アナウンサー
天池眞樹 - 元山形テレビアナウンサー
成田純子 - テレビユー山形アナウンサー
佐藤暁子 - フリーアナウンサー

犬塚勝太郎 - 衆議院議員
斎藤三郎右衛門 - 衆議院議員
斎藤真三郎 - 衆議院議員
秋保親兼 - 衆議院議員
上林与市郎 - 衆議院議員
加藤精三 - 鶴岡市長、衆議院議員
加藤紘一 - 衆議院議員
加藤鮎子 - 衆議院議員
須藤美也子 - 衆議院議員
白井勇 - 参議院議員
尾形六郎兵衛 - 参議院議員
太田政弘 - 台湾総督
前田巌 - 山形県県議会議員
阿部光利 - 台東区議会議員
加藤康郎 - 藤島町町長
白井重遠 - 西郷村村長
相良守典 - 東田川郡郡長

■お問合せ
TEL: 0235-25-2111 
(鶴岡市観光物産課)

 

#0102:5月23日~:新宿区:「パクチーフェス2018」

$
0
0

#0102
■イヴェント名:「パクチーフェス2018」
☆震災復興祈願型・グルメ型・家族サービス型
読者登録してね
☆昨年4万人以上が訪れた「パクチーフェス」が、今年も新宿シネシティ広場で開催されます。
選りすぐりのパクチー料理が味わえるのはもちろんのこと、ビールにぴったりな、美味しいグルメも多数登場。他にも、パクチーを使用したビールやカクテルなどの販売も予定されているそう。21:00まで開催されているので、お仕事やお買い物帰りにも気軽に立ち寄れます。
メニュー等の詳細は、公式サイトや公式SNSでぜひチェックしてみてくださいね!


■日時:2018/05/23(水) ~ 2018/05/27(日)
11:00~21:00
※5月23日(水)のみ12:00~となります。

■会場:新宿歌舞伎町シネシティ広場
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-19


▼R2(Rescue Rute)災害避難経路


■アクセス
公共交通: 
・JR 新宿駅
東口より徒歩6分
・西武新宿線 西武新宿駅
南口より徒歩2分
・東京メトロ 丸ノ内線新宿駅    B12出口より徒歩6分
・都営大江戸線 新宿西口駅    D3出口より徒歩5分


■料金
無料
※飲食等は有料となります。

■イベント内容

▼2度目となる今回は、「#しっかりパクチー」をテーマに、とにかく全てのにパクチーをふんだんに盛り込んだ料理を展開。汁なし担担麺ピリリ、crackle crackle、本格インド料理ラディカ、DO+UNITY、オリエンタルビストロ AGALICO新宿店などの人気店の参加が決定している。また、ドリンクメニューにもパクチーを取り入れ、パクチーを使用したビールも用意。そのほか、カクテルやビールに合うグルメなども登場を予定している。

◆パクチーフェス2018の主なフードメニュー
・パクチーバインセオ
・パクチー山盛りマトン煮込み
・アジアンパクチー鶏唐揚げ
・ガイヤーン
・四川燃麺
・パクチー水餃子
・パクチー餃子
・パクチーピザ
・パクチー揚げたこ焼き
・パクチリソースから揚げ
・パクチーロングポテト
・パクチー目玉焼きそば
・パクチー塩焼きそば
・パクチー広島焼き
・スパイシー旨辛炒め麺
・ラムスペアリブ パクチーのっけ盛り
・アジアンシュリンプフリッター
・特製トムヤムクンヌードル
・パステウ
・揚げマンガイ スイートパクチーソースがけ
・揚げマンガイ ハバネロチリソース
・ジンギスカンパクチーのせ
・パクチーラムカレー
・パクチーラムつくね
・海老トースト、ほか

◆「歌舞伎町」ってどんなところ?
歌舞伎町(かぶきちょう)は、東京都新宿区の町名。

▼町の中には漫画喫茶、居酒屋、キャバクラ、ホストクラブ、ラブホテル、パチンコ店などが立ち並んでいる。「眠らない街」と呼ばれ、深夜になってもネオンで明るく人通りも多い。ドン・キホーテ前、セントラルロードに多いスカウトやホストによるキャッチ、怪しげな客引きやポン引きなど、合法、非合法取り混ぜて歌舞伎町独特の雰囲気があり、東洋一の歓楽街とも言われている。​​

▼大部分は新宿区発足前には旧淀橋区に属した地域(三光町は旧四谷区)である。元々は「大久保」の名の由来となる窪地の湿地帯と元大村藩主大村氏邸があったところで、明治以降は鴨場となっていた。当初は角筈村、1889年からは淀橋町に属した。当時の地名は字十人町、字矢場。

▼1945年の東京大空襲で一面焼け野原となったが、第二次大戦後、石川栄耀や鈴木喜兵衛らによって「(現在の歌舞伎町一番街付近に)歌舞伎の演舞場を建設し、これを中核として芸能施設を集め、新東京の最も健全な家庭センターを建設する」という復興事業案がまとめられ、この都市計画から、計画担当者の石川栄耀の提案により、新しい町は歌舞伎町と名付けられた。

<催事・祭り>


【出身有名人】※新宿区
金井紀年:アメリカの寿司ブーム仕掛人。下落合出身。
市川ジュン:漫画家。
渋谷陽一:音楽評論家。
坂本龍一:音楽家。新宿高校出身。
山本達彦:歌手。
泉麻人:コラムニスト。落合出身。
高田裕史:作家。
くじらいいく子:漫画家。
原田宗典:作家。
鮎川麻弥:シンガーソングライター。
清水草一:モータージャーナリスト
ベニー松山:ゲームライター・小説家。
辻陽:作曲家・編曲家。
古市コータロー:ギタリスト。
manzo:シンガーソングライター、作詞家、作曲家。
丸田祥三:写真家。
乙武洋匡:スポーツライター。
高田裕史:作家。
西川真音:シナリオライター。
高橋玄:映画監督。
嶋俊介:声優
杉本真人:シンガーソングライター
小倉一郎:俳優
グッチ裕三:タレント、歌手
珠めぐみ:女優・歌手
大橋穣:歌手・作曲家
青木英美:女優・モデル
ルー大柴:タレント
鈴木淑子:タレント
檜山久恵 : 1980年ミス・ユニバース日本代表
沼澤尚:ミュージシャン
KONTA:俳優、声優、歌手
戸川純:女優、歌手
宇梶剛士:俳優
杉田かおる:女優
豊原功補:俳優
草刈民代:バレリーナ
宮川一朗太:俳優
岡本麻弥:声優、女優
玉袋筋太郎:芸人(浅草キッド)
田代まさし:元タレント
佐藤浩市:俳優
神崎ゆう子:女優、歌手、おかあさんといっしょ第16代目うたのおねえさん
渡部篤郎:俳優
佐藤弘道:タレント、体操インストラクター
若林志穂:女優(引退済み)
せがわきり:タレント、児童文学作家
大石恵:元ニュースキャスター
山本耕史:俳優
小沢真珠:女優
伊賀大介:スタイリスト
小日向しえ:女優
吉岡毅志:俳優
樋山潤:芸人
一条正都:AV男優
風花舞:元宝塚歌劇団月組トップ娘役
初姫さあや:元宝塚歌劇団花組娘役
小常陸由太郎:元力士。
大橋穣:元プロ野球選手。
尾崎峰穂:陸上競技選手。
大塚武生:プロレスラー。
金沢イボンヌ:陸上競技選手。
佐藤琢磨:F1ドライバー。
永井雄一郎:サッカー選手・(ザスパクサツ群馬所属)。
笹川隆:元プロ野球選手。(現在は福岡ソフトバンクホークスの三軍コーチ)
吉原道臣:元プロ野球選手(横浜ベイスターズ)
キローラン裕人 : 元Jリーガー(東京ヴェルディ1969)
淺間大基 : プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)
坂本一将:プロ野球選手(オリックス・バファローズ育成)
三井梨紗子:シンクロナイズドスイミング元選手
清宮幸太郎:プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)

■お問合せ
TEL: 0235-25-2111 
(パクチーフェス実行委員会)
 

5月24日って何の日?

$
0
0

-☆今日は「伊達巻の日」。伊達巻きは僕の大好きな食材の一つ。お正月しか食べないイメージですが、我が家では細君がたまにコープで買っておいてくれます。

【今日の記念日】
●ゴルフ場記念日
1903年のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。
ゴルフ記念日 5月28日

●伊達巻の日
厚焼き卵などの寿司具を製造する千日総本社が制定。
伊達巻の名前の由来という説のある伊達政宗の忌日。

▼コモンウェルスデー(Commonwealth Day) [イギリス]
1819年のヴィクトリア女王の誕生日。ヴィクトリアの治政中はイギリスの国勢が最も盛んであったことから、これを記念して祝日となった。
コモンウェルスとはイギリスとその植民地であった国で作るイギリス連邦のことであり、かつては「エンパイヤデー(帝国の日)」と呼ばれていた。

▼独立記念日 [エリトリア]
1993年のこの日、エリトリアがエチオピアから独立した。

▼ピチンチャ戦勝記念日 [エクアドル]
1822年のこの日、エクアドル独立戦争・ピチンチャの戦いで反乱軍がスペインに勝利した。


【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)
■尾瀬山開き:福島県南会津郡檜枝岐村

◆(今日まで)鴨川をどり:京都府京都市中京区先斗町通り三条下ル橋下町130

■川開き温泉祭 花火大会:福岡県朝倉市杷木志波・杷木久喜宮原鶴温泉

■萬弘寺の市:大分県大分市坂ノ市中央5-6

■鶴岡天神祭(化けものまつり):山形県鶴岡市

◆楠公祭:兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1

■(開催中)フラワーフェスティバル2018:東京都立川市・昭島市

※昭和記念公園です。先日行ってきました(^_^)

【今日の運勢ランキング】
1位:    おうし座


●ラッキーナンバー:6
●ラッキーカラー:アプリコット
●ラッキーフード:ちりめんじゃこ
●ラッキーアイテム:ネックレス
●アゲ運ポイント:相手の内面や第一印象を大切にすれば間違いなし。

2位:    やぎ座


●ラッキーナンバー:2
●ラッキーカラー:オーキッド
●ラッキーフード:ひよこ豆のスープ
●ラッキーアイテム:履歴書
●アゲ運ポイント:今ここで生活できることをに思いを馳せて、感謝を。

3位:    さそり座


●ラッキーナンバー:1
●ラッキーカラー:アクアマリン
●ラッキーフード:オレンジ
●ラッキーアイテム:旅行のパンフレット
●アゲ運ポイント:知りたい情報はインターネットに。念入りにリサーチして。

4位:    かに座
5位:    おとめ座
6位:    しし座
7位:    うお座
8位:    みずがめ座
9位:    おひつじ座
10位:    いて座
11位:    ふたご座
12位:    てんびん座


【今日のできごと】
1570年(元亀元年4月20日) - 織田信長が、越前の朝倉義景討伐のため3万騎を率いて京都を発つ。
1592年(文禄元年/万暦20年4月13日) - 豊臣秀吉による朝鮮出兵第一陣の小西行長らが釜山に上陸し、文禄の役が始まる。
1614年(慶長19年4月16日) - 豊臣秀頼が、焼失した京都・方広寺を再建。
1621年 - プロテスタント同盟が解散。
1626年 - オランダ西インド会社がマンハッタンをインディアンから購入。
1821年(文政4年4月23日) - 相馬大作事件が起こる。
1830年 - サラ・ジョセファ・ヘイルの詩『メリーさんのひつじ』が発刊される。
1830年 - ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道の最初の開業区間であるメリーランド州ボルチモア - エリコットが開通。
1844年 - サミュエル・モールスが発明した電信装置と符号(モールス符号の原形)による初の長距離通信実験がワシントンD.C. - メリーランド州ボルチモア間で行われる。
1847年 - ディー橋事故が起こる。
1856年 - 奴隷制度廃止運動家のジョン・ブラウンらが奴隷制度擁護派の5人を殺害。
1868年(慶応4年閏4月3日) - 戊辰戦争: 市川・船橋戦争
1873年 - フランス第三共和政大統領アドルフ・ティエールが国民議会の議決により辞任。パトリス・ド・マクマオンが第2代大統領に就任。
1883年 - ニューヨークのブルックリン橋が開通。
1900年 - 第二次ボーア戦争: イギリスがオレンジ自由国を併合。
1903年 - 日本初のゴルフ場・神戸ゴルフ倶楽部が開業。
1915年 - 第一次世界大戦: イタリアが三国同盟を破棄して連合国側で参戦したことにより、ドイツがイタリアと国交断絶。
1926年 - 北海道の十勝岳が大噴火し、死者144名を出す。
1941年 - 第二次世界大戦: デンマーク海峡海戦
1942年 - 大洋軍対名古屋軍戦が延長28回で日没によるコールド。プロ野球の世界最長延長記録。
1946年 - 山本実彦らが協同民主党を結成。
1947年 - 片山哲内閣が、片山哲首相の全閣僚兼任で発足。
1949年 - 建設業法公布。
1950年 - 建築基準法、建築士法公布。
1956年 - 売春防止法公布。
1956年 - ルガーノでユーロビジョン・ソング・コンテスト開催。
1958年 - UP通信社とINS通信社(英語版)が合併してUPI通信社を設立。
1958年 - 東京で第3回アジア競技大会が開幕。
1960年 - 5月23日のチリ地震の津波が日本の太平洋沿岸に到達(チリ地震津波)。
1961年 - キプロスが欧州評議会に加盟。
1962年 - マーキュリー計画: アメリカが有人宇宙船「マーキュリー・アトラス7号(オーロラ7)」を打ち上げ。
1963年 - 東京体育館でのWWA世界ヘビー級選手権試合でザ・デストロイヤーが力道山に足4の字固めをかける。テレビの平均視聴率は64%で歴代4位。
1967年 - 朝日訴訟の最高裁大法廷判決。
1970年 - 地球の地殻深部を調べるコラ半島超深度掘削坑の掘削開始。
1976年 - 超音速旅客機「コンコルド」がロンドン - ワシントンD.C.間で定期運行を開始。
1978年 - 落語協会分裂騒動: 落語協会を脱退した三遊亭圓生らが落語三遊協会を結成。
1980年 - JOC総会でモスクワ五輪のボイコットを決定。
1981年 - 海王星第7衛星ラリッサが発見される。
1982年 - イラン・イラク戦争: ホッラムシャフル解放戦が終結。
1992年 - タイで、軍事クーデターを起こし首相となっていたスチンダー・クラープラユーンが、民主化を求めるデモの事態収拾のため辞任。
1993年 - エリトリアがエチオピアから独立を承認される。
2000年 - クレイ数学研究所が、古典的ではあるものの長い間証明されていない重要な数学の問題「ミレニアム懸賞問題」を発表。
2002年 - アメリカとロシアが戦略的攻撃能力の削減に関する「モスクワ条約」に調印。
2013年 - ロシアのカムチャツカ半島西方のオホーツク海を震源とする、Mw8.3・深さ609.8kmの地震が発生。震源の深さが100km以上の深発地震では観測史上最大の地震。

【今日が誕生日:おめでとうございます!】
紀元前15年 - ゲルマニクス、ローマ帝国の軍司令官(没年 19年)
1494年 - ヤコポ・ダ・ポントルモ、画家(没年 1557年)
1544年 - ウィリアム・ギルバート、医師、物理学者(没年 1603年)
1683年(天和3年4月28日) - 本庄道章、初代高富藩主(没年 1725年)
1686年 - ガブリエル・ファーレンハイト、技術者、物理学者(没年 1736年)
1743年 - ジャン=ポール・マラー、フランスの革命指導者(没年 1793年)
1794年 - ウィリアム・ヒューウェル、科学哲学者(没年 1866年)
1819年 - ヴィクトリア、イギリス女王(没年 1901年)
1870年(明治3年4月24日) - 伊原敏郎(青々園)、演劇評論家、劇作家(没年 1941年)
1870年 - ヤン・スマッツ、南アフリカの政治家、軍人、哲学者(没年 1950年)
1875年 - 水野廣徳、軍人(没年 1945年)
1877年 - 結城豊太郎、財政家(没年 1951年)
1878年 - ジャック・フィースター、メジャーリーガー(没年 1953年)
1880年 - 初代桂小南、落語家(没年 1947年)
1891年 - ウィリアム・オルブライト、言語学者(没年 1971年)
1894年 - 花柳章太郎、新派俳優(没年 1965年)
1899年 - アンリ・ミショー、詩人、画家(没年 1984年)
1899年 - スザンヌ・ランラン、テニス選手(没年 1938年)
1901年 - ホセ・ナサシ、サッカー選手(没年 1968年)
1902年 - 横溝正史、推理作家(没年 1981年)
1903年 - 清川玉枝、女優(没年 1969年)
1904年 - 南部忠平、陸上競技選手(没年 1997年)
1905年 - ミハイル・ショーロホフ、小説家(没年 1984年)
1906年 - ハリー・ハモンド・ヘス、海洋科学者(没年 1969年)
1907年 - 川島芳子、スパイ(没年 1948年)
1921年 - 猪子利男、プロ野球選手(没年 1998年)
1922年 - 別宮貞雄、作曲家(没年 2012年)
1923年 - 鈴木清順、映画監督(没年 2017年)
1923年 - 藤間紫、日本舞踊家、女優(没年 2009年)
1923年 - 梅田正巳、プロ野球選手(没年 没年不詳)
1924年 - 小松原博喜、プロ野球選手(没年 1965年)
1928年 - 小堺昭三、小説家(没年 1995年)
1928年 - ウィリアム・トレヴァー、小説家(没年 2016年)
1929年 - 加藤武、俳優(没年 2015年)
1931年 - マイケル・ロンズデール、俳優
1932年 - 井上喜一、政治家(没年 2010年)
1932年 - 渡部恒三、政治家
1932年 - アーノルド・ウェスカー、劇作家
1939年 - 前田益穂、プロ野球選手
1940年 - ヨシフ・ブロツキー、詩人(没年 1996年)
1941年 - ボブ・ディラン、シンガーソングライター
1942年 - 小沢一郎、政治家
1943年 - たかしまあきひこ、作曲家(没年 2016年)
1944年 - 加藤節、政治学者
1944年 - パティ・ラベル、歌手、女優
1945年 - プリシラ・プレスリー、女優
1946年 - 田村亮、俳優
1946年 - イレーナ・シェビンスカ、陸上競技選手
1947年 - 小松健二、プロ野球選手
1948年 - 加藤秀司、プロ野球選手
1949年 - ジム・ブロードベント、俳優
1951年 - 福沢恵介、シンガーソングライター
1953年 - アルフレッド・モリーナ、俳優
1955年 - 酒井増夫、プロ野球選手
1956年 - さいふうめい、漫画原作者
1958年 - 佐々木則夫、サッカー指導者
1960年 - クリスティン・スコット・トーマス、女優
1961年 - 哀川翔、俳優
1961年 - 古賀森男、ミュージシャン、ギタリスト(元レベッカ)
1961年 - 真保裕一、小説家
1963年 - 中村浩太郎、声優
1963年 - マイケル・シェイボン、小説家
1963年 - イヴァン・カペリ、F1ドライバー
1964年 - 藤田和日郎、漫画家
1965年 - 小林聡美、女優
1965年 - 村木藤志郎、俳優、劇作家(うわの空・藤志郎一座)
1965年 - ジョン・C・ライリー、俳優
1965年 - ロブ・デューシー、プロ野球選手
1966年 - ジェフ・リブジー、メジャーリーガー
1966年 - エリック・カントナ、サッカー選手
1967年 - 柴田亜美、漫画家
1970年 - 池上永一、小説家
1970年 - 片岡サチ、女優(元宝塚歌劇団)
1971年 - 三日月大造、政治家
1972年 - 上杉昇、ミュージシャン
1972年 - オクサナ・スカルディーナ、新体操選手
1972年 - 佐藤康幸、プロ野球選手
1972年 - スティーブン・カズンズ、フィギュアスケート選手
1972年 - 池田真紀、政治家
1973年 - 服部祐民子、シンガーソングライター
1973年 - 平岡直起、サッカー選手
1973年 - ヴラディミール・シュミツェル、サッカー選手
1973年 - ラモン・オルティズ、元プロ野球選手
1973年 - バートロ・コローン、メジャーリーガー
1974年 - 小林雅英、プロ野球選手
1974年 - 與芝由三栄、アナウンサー
1975年 - 河相我聞、俳優
1976年 - 白鳥雪之丞、ミュージシャン(氣志團)
1976年 - 塚原愛、アナウンサー
1976年 - ジェイソン・グラボースキー、プロ野球選手
1977年 - 武田惠子、女優
1978年 - 大川知英、ニブンノゴ!、お笑い芸人
1978年 - ブラッド・ペニー、メジャーリーガー
1979年 - 大須賀純、声優
1979年 - トレーシー・マグレディ、バスケットボール選手
1979年 - 丸山泰嗣、プロ野球選手
1980年 - セシリア・チャン、女優
1980年 - 近藤麻智子、アナウンサー
1981年 - 桜井裕美、ファッションモデル
1981年 - 安藤沙耶香、グラビアアイドル、ファッションモデル
1982年 - 坂元弥太郎、プロ野球選手
1982年 - 田中浩康、プロ野球選手
1982年 - 呉偲佑、プロ野球選手
1984年 - 橋元優菜、グラビアアイドル
1984年 - ヘクター・アンブリーズ、プロ野球選手
1985年 - 山下健二郎、ダンサー(三代目 J Soul Brothers)
1986年 - 木村正太、プロ野球選手
1987年 - 今井啓介、プロ野球選手
1988年 - 郡司あやの、女優
1988年 - 石垣明日花、お笑い芸人
1988年 - ブラディミール・ガルシア、野球選手
1989年 - 井山裕太、囲碁棋士
1989年 - 室田伊緒、将棋の女流棋士
1989年 - アデル・ターラブト、サッカー選手
1990年 - 渡辺大貴、俳優
1990年 - 松下優也、歌手、俳優
1991年 - 梅田えりか、元アイドル(元℃-ute)、モデル
1991年 - チャド・グリーン、メジャーリーガー
1991年 - 藤澤五月、カーリング選手
1994年 - 瀬戸大也、競泳選手
生年不詳 - かわくぼ香織、漫画家
生年不詳 - 斉藤次郎、声優
生年不詳 - 村上真紀、漫画家
生年不詳 - 中村精道、声優
生年不詳 - 内田秀、声優

【今日の花言葉】
◆ヘリオトロープ Heliotrope
花言葉:愛よ永遠なれ


◆ヘリオトロープ(木立瑠璃草) Heliotrope
花言葉:余韻
◆赤詰草 Red clover
花言葉:善良で陽気


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
571年(欽明天皇32年4月15日) - 欽明天皇、日本の第29代天皇(生年 509年)
1153年 - デイヴィッド1世、スコットランド王(生年 1080年?)
1213年(建暦3年5月3日) - 和田義盛、鎌倉幕府の御家人(生年 1147年)
1382年(弘和2年/永徳2年4月11日) - 小山義政、武将
1497年 - ベネデット・ダ・マイアーノ、彫刻家、木工細工師、建築家(生年 1442年)[要検証 – ノート]
1543年 - ニコラウス・コペルニクス、天文学者(生年 1473年)
1612年 - 初代ソールズベリー伯爵ロバート・セシル、イングランドの政治家(生年 1563年)
1682年(天和2年4月17日) - 朱舜水、明の儒学者(生年 1600年)
1695年(元禄8年4月12日) - 松平頼重、初代讃岐高松藩主(生年 1622年)
1734年 - ゲオルグ・エルンスト・シュタール、化学者、医師(生年 1660年)
1741年(寛保元年4月10日) - 江島、江戸城大奥御年寄(生年 1681年)
1879年 - ウィリアム・ロイド・ガリソン、奴隷制廃止運動家(生年 1805年)
1901年 - 渡辺洪基、貴族院議員、第9代東京府知事、東京帝国大学初代総長(生年 1847年)
1903年 - 有馬道純、江戸幕府老中、越前丸岡藩主(生年 1837年)
1911年 - エルンスト・レーマク、医学者(生年 1849年)
1943年 - 佐々木直次郎、翻訳家(生年 1901年)
1948年 - ジャック・フェデー、映画監督、脚本家(生年 1885年)
1948年 - コンスタンチン・イグームノフ、ピアニスト、作曲家、音楽教師(生年 1873年)
1956年 - 大蛇山酉之助、大相撲の力士(生年 1897年)
1959年 - ジョン・フォスター・ダレス、アメリカ合衆国国務長官(生年 1888年)
1971年 - 平塚らいてう、作家、フェミニスト、女性解放運動家(生年 1886年)
1974年 - デューク・エリントン、ジャズピアニスト(生年 1899年)
1977年 - 近衛十四郎、俳優(生年 1914年)
1981年 - 川喜多長政、映画製作者、輸入業者(生年 1903年)
1981年 - ハンス・ヴェーア、アラブ研究家(生年 1909年)
1981年 - ヘルベルト・ミューラー、レーシングドライバー(生年 1940年)
1991年 - ジーン・クラーク、ミュージシャン(生年 1941年)
1992年 - 山田花子、漫画家(生年 1967年)
1995年 - 宮崎市定、歴史学者(生年 1901年)
1995年 - ハロルド・ウィルソン、第67代・第69代イギリス首相(生年 1916年)
1997年 - 金達寿、小説家(生年 1919年)
2001年 - 河本敏夫、政治家(生年 1911年)
2002年 - 伊藤俊人、俳優(生年 1962年)
2002年 - 清川虹子、喜劇女優(生年 1912年)
2005年 - 石津謙介、VANヂャケット創業者(生年 1911年)
2007年 - 大庭みな子、小説家(生年 1930年)
2010年 - ラッシャー木村、元プロレスラー(生年 1941年)
2010年 - ポール・グレイ (Paul Gray)、ミュージシャン(スリップノット)(生年 1972年)
2010年 - 三好守、プロ野球選手(生年 1942年)
 

今日はゴルフ場記念日

5月25日って何の日?

$
0
0

-☆今日は「食堂車の日」。食堂車って最近まったく乗っていませんね。昔家族旅行で乗ったことがあるようなないような・・・。でもわくわく感があるので、また機会があれば是非乗ってみたいです。

【今日の記念日】
●アフリカデー
1963年のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。

●主婦休みの日
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。
日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。

●食堂車の日
1899年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。

●有無の日
第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。

●広辞苑記念日
1955年のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。

●タップダンスの日(National Tap Dance Day) [アメリカ]
1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律により制定。
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。

●納本制度の日
1948年のこの日から国会図書館において納本の受付が始まったことにちなみ、2008年に60周年を記念して国会図書館が定めた。

▼タオルの日
『銀河ヒッチハイク・ガイド』シリーズの著者、ダグラス・アダムズにまつわる記念日。作中にタオルが登場する。

▼別所線の日
上田電鉄別所線の存続を目的に、市民団体「別所線の将来を考える会」が制定。日付は、別所線のシンボルである丸窓電車「モハ5250」の525から。

▼プリンの日
オハヨー乳業株式会社が制定。日付は25を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから。

▼ターミネーターの日
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画『ターミネーター』シリーズの第1作が1985年5月25日に公開されたことを記念して、2015年に日本記念日協会によって認定された。

▼独立記念日 [ヨルダン]
1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。

▼五月革命記念日 [アルゼンチン]
1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。

【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)
■さつきフェスティバル:東京都板橋区板橋2-66-1


【今日の運勢ランキング】



【今日のできごと】
723年(養老7年4月17日) - 養老七年格(のちの三世一身法)が発布される。
1526年(大永6年4月14日) - 駿河国守護・今川氏親が今川仮名目録を制定。
1615年(慶長20年4月28日) - 大坂夏の陣が開戦。
1659年 - リチャード・クロムウェルがイングランド護国卿を辞任。
1787年 - フィラデルフィア憲法制定会議が定足数の7州の代表が集まったことにより開会。
1810年 - アルゼンチン(当時はリオ・デ・ラ・プラタ副王領)のブエノス・アイレスで五月革命が起こる。
1871年(明治4年4月7日) - 日本初の特許法令である「専売略規則」発布。
1876年 - 青森県二戸郡・宮城県気仙郡が岩手県に移管され、現在の岩手県・青森県の県域が確定。
1887年 - 福島県東蒲原郡が新潟県に移管され、福島県・新潟県の県域が現在の形になる。
1895年 - 下関条約による日本への台湾割譲を阻止しようとした清の官僚唐景崧が台湾民主国の成立を宣言。
1899年 - 山陽鉄道(現・山陽本線)が運行した京都 - 三田尻(現・防府)間の列車に日本初の食堂車が連結。
1908年 - 日本とコロンビアが国交樹立。
1910年 - 幸徳事件(大逆事件)の検挙が開始される。
1915年 - 梁瀬長太郎が梁瀬商会(現在のヤナセ)を設立。
1941年 - 中華民国駐英大使郭泰祺とアメリカ国務長官ハルがワシントンで不平等条約改正の交換公文に署名する。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: B29爆撃機470機が東京に空襲し、山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
1949年 - 商工省・貿易庁・石炭庁を統合して通商産業省(現・経済産業省)が発足。
1951年 - 内閣が「人名用漢字別表」を告示。人名用漢字92字を定める。
1953年 - アメリカ合衆国が、史上初かつこれまでで唯一の核砲弾の実射試験を行う。
1954年 - 写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争取材中に地雷に触れて爆死。
1955年 - 世界3位の高峰カンチェンジュンガに英国登山隊が初登頂。
1955年 - 岩波書店から『広辞苑』初版が刊行される。
1957年 - そごう東京店(有楽町そごう)が開店。キャンペーンソングの「有楽町で逢いましょう」が流行する。
1959年 - 戦後初の国産潜水艦おやしおが進水式。
1960年 - 大修館書店が諸橋轍次の『大漢和辞典』の最終巻を刊行。
1961年 - アポロ計画: アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが「10年以内に人間を月に到達させる」と声明。
1963年 - アフリカ統一機構 (OAU) が発足。
1968年 - 篠栗線篠栗 - 桂川が開通し、篠栗線が全線開通。
1970年 - 黒い霧事件でコミッショナー委員会が西鉄の3選手の球界永久追放を決定。
1976年 - 新幹線の乗客数が10億人を突破。
1977年 - スター・ウォーズシリーズ第1作『スター・ウォーズ』(後に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に改題)がアメリカで公開。
1979年 - アメリカン航空191便墜落事故。
1981年 - 湾岸協力会議設立。
1982年 - フォークランド紛争: イギリス海軍の駆逐艦コヴェントリーがアルゼンチン軍機の攻撃により沈没。
1985年 - 日本国の国籍法改正。国際結婚の際に夫婦同姓・夫婦別姓のいずれも選択可能になる。
1989年 - アメリカが日本に対し包括通商法スーパー301条を適用し、日本を不公平貿易国に指定。
1990年 - バブル景気: 1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ。
1997年 - シエラレオネでジョニー・ポール・コロマ少佐がクーデター。アフマド・テジャン・カバーを国外追放し国家元首に就任。
1999年 - アメリカの「合衆国安全保障並びに中華人民共和国との軍事・経済問題に関する特別委員会」がコックス報告書の改定版を公開。
2000年 - レバノン内戦: レバノン南部を22年間占領していたイスラエル軍が撤退。
2002年 - 台湾海峡の上空でチャイナエアライン611便空中分解事故。
2002年 - 南海和歌山港線の末端部分和歌山港駅 - 水軒駅間がこの日の運行を最後に廃止。
2005年 - 靖国問題などで日中関係悪化を欧米・東アジア各国のマスコミが一斉に報道する。
2009年 - 北朝鮮が、2006年以来3年振り2回目の核実験を強行する。
2009年 - 板橋資産家夫婦放火殺人事件
2014年 - AKB48握手会傷害事件が発生。岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催されていたAKB48の握手会で、メンバーの川栄李奈、入山杏奈と会場整理スタッフの男性が負傷した。
2015年 - 午後2時28分ごろ、埼玉県北部を震源とする深さ50km、マグニチュード5.5の地震が発生し、茨城県土浦市で最大震度5弱の揺れを観測する。


【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1334年(建武元年4月22日) - 崇光天皇、北朝第3代天皇(没年 1398年)
1616年 - カルロ・ドルチ、画家(没年 1686年)
1713年 - 第3代ビュート伯爵ジョン・ステュアート - イギリス首相(没年 1792年)
1768年(明和5年4月10日) - 香川景樹、歌人、国学者(没年 1843年)
1802年 - ヨハン・フリードリヒ・フォン・ブラント、自然学者(没年 1879年)
1803年 - 初代リットン男爵エドワード・ブルワー=リットン、小説家、劇作家(没年 1873年)
1803年 - ラルフ・ワルド・エマーソン、思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト(没年 1882年)
1818年 - ヤコブ・ブルクハルト、歴史家(没年 1897年)
1829年(文政12年4月23日) - 大河内信古、三河吉田藩主、大坂城代(没年 1888年)
1840年 - アル・リーチ、野球選手(没年 1928年)
1845年 - ウジェーヌ・グラッセ、装飾芸術家(没年 1917年)
1846年 - ナイム・フラシャリ(アルバニア語版、英語版)、小説家(没年 1900年)
1848年 - ヘルムート・ヨハン・ルートヴィヒ・フォン・モルトケ(小モルトケ)、ドイツ陸軍参謀総長(没年 1916年)
1858年 - ティップ・オニール、メジャーリーガー(没年 1915年)
1860年 - ダニエル・モロー・バリンジャー、地質学者(没年 1929年)
1865年 - ジョン・モット、宗教活動家(没年 1955年)
1865年 - ピーター・ゼーマン、物理学者(没年 1943年)
1867年 - エクトール・ギマール、建築家(没年 1942年)
1870年 - アルノルト・シュヴァスマン、天文学者(没年 1964年)
1873年 - アーチボルド・ジョイス、作曲家(没年 1963年)
1878年 - ビル・ボージャングル・ロビンソン、タップダンサー(生年 1949年)
1889年 - イゴール・シコルスキー、シコルスキー・エアクラフト創立者(没年 1972年)
1889年 - 吉田三郎、彫刻家(没年 1962年)
1889年 - ギュンター・リュッチェンス、ドイツ軍人(没年 1941年)
1893年 - 浜田廣介、童話作家(没年 1973年)
1898年 - ミッシャ・レヴィツキ、ピアニスト(没年 1941年)
1900年 - 佐々木更三、政治家(没年 1985年)
1905年 - マーティン・ディーゴ、プロ野球選手(没年 1971年)
1906年 - 村上朝一、裁判官(没年 1987年)
1906年 - 角田喜久雄、推理作家(没年 1994年)
1907年 - ウー・ヌ、政治家(没年 1995年)
1907年 - 根本龍太郎、政治家(没年 1990年)
1908年 - 藤林甲、照明技師(没年 1979年)
1913年 - オスカー=ハインリヒ・ベール、ドイツ空軍のエース・パイロット(没年1957年)
1917年 - 宇野錦次、プロ野球選手(没年 1997年)
1921年 - ジャック・シュタインバーガー、物理学者(没年 1995年)
1922年 - 白川一、プロ野球選手(没年 1983年)
1925年 - ポル・ポト、革命家、政治家(没年 1998年)
1927年 - ロバート・ラドラム、小説家(没年 2001年)
1929年 - ビヴァリー・シルズ、ソプラノ歌手(没年 2007年)
1930年 - ソニア・リキエル、ファッションデザイナー(没年 2016年)
1931年 - ジム・マーシャル、プロ野球選手
1934年 - 米倉健司、プロボクサー、ヨネクラボクシングジム会長
1938年 - 豊田有恒、SF作家
1938年 - レイモンド・カーヴァー、小説家
1938年 - 石原伸司、作家(没年 2018年)
1939年 - イアン・マッケラン、俳優
1939年 - レイモンド・カーヴァー、小説家、詩人(没年 1988年)
1939年 - 岩佐恵美、政治家
1939年 - 菊池武夫、ファッションデザイナー
1940年 - 荒木経惟、写真家
1940年 - ペピーノ・ガリアルディ、歌手
1940年 - 西木正明、小説家
1941年 - ウラジーミル・ヴォローニン、モルドバ大統領
1944年 - フランク・オズ、映画監督
1945年 - 正垣宏倫、プロ野球選手
1947年 - 小倉智昭、ニュースキャスター
1948年 - クラウス・マイネ、ヴォーカリスト (スコーピオンズ)
1949年 - 葛城ユキ、歌手
1950年 - 中礼政博、プロ野球選手
1951年 - ステファニー・ポンド・スミス、元子役(没年 1998年)
1951年 - 山田スミ子、女優
1951年 - フランソワ・バイル、政治家
1952年 - 金井正幸、プロ野球選手
1952年 - ケント・ギルバート、タレント
1952年 - 林正広、プロ野球選手
1953年 - ダニエル・パサレラ、サッカー選手
1953年 - ガエターノ・シレア、サッカー選手(没年 1989年)
1955年 - 江川卓、プロ野球選手、野球解説者
1955年 - 桂小枝、落語家
1955年 - 小鷹卓也、プロ野球選手
1956年 - シュガー・マイノット、ミュージシャン
1956年 - 後藤達俊、プロレスラー
1958年 - ポール・ウェラー、ミュージシャン
1958年 - 石原修治、プロ野球選手
1959年 - 広瀬明彦、プロ野球選手
1961年 - ヒロ斎藤、プロレスラー
1962年 - カイヤ(カイヤ川崎)、タレント
1963年 - 西村しのぶ、漫画家
1964年 - 大山正篤、ドラマー
1965年 - 陣内大蔵、シンガーソングライター
1967年 - 亀井芳子、声優
1968年 - ホセ・カレーニョ、バレエダンサー
1968年 - 多岐篤司、プロ野球選手
1969年 - 二ノ宮知子、漫画家
1969年 - アン・ヘッシュ、女優
1970年 - 波留敏夫、プロ野球選手
1970年 - ゆきのさつき、声優
1970年 - ルイス・オルティス、元メジャーリーガー
1970年 - オクタヴィア・スペンサー、女優
1971年 - 内山久美子、アナウンサー
1971年 - 竹内昌也、プロ野球選手
1971年 - 広沢好輝、プロ野球選手
1971年 - エンジェル・エチェバリア、プロ野球選手
1972年 - 石田ひかり、女優
1973年 - 古山あゆみ、声優
1974年 - ミゲル・テハダ、メジャーリーガー
1974年 - うすた京介、漫画家
1974年 - 秋吉英美、タレント
1974年 - OKAMA、漫画家、イラストレーター
1975年 - だいたひかる、お笑いタレント
1975年 - ランドール・サイモン、プロ野球選手
1975年 - ローリン・ヒル、歌手
1975年 - ブレイズ・ヌクフォ、サッカー選手
1976年 - キリアン・マーフィー、俳優
1976年 - シェイン・コスギ、俳優
1976年 - ジョン・ウェイン・パー、キックボクサー
1976年 - 高橋雄一、日本テレビ社員(元アナウンサー)
1976年 - 山本辰生、ビーチバレー選手
1976年 - ステファン・ホルム、走高跳選手
1976年 - イーサン・サプリー、俳優
1977年 - 小林尽、漫画家
1977年 - tohko、歌手
1977年 - 山崎剛、総合格闘家
1977年 - アルベルト・ロドリゲス、プロレスラー
1978年 - トラビス・ヒューズ、プロ野球選手
1978年 - ブライアン・アーラッカー、アメリカンフットボール選手
1979年 - 空知英秋、漫画家
1979年 - ジョニー・ウィルキンソン、ラグビー選手
1979年 - カルロス・ボカネグラ、サッカー選手
1979年 - ペギー・リュインドゥラ、サッカー選手
1980年 - 永坂悠、ストリッパー
1980年 - 弓削智久、俳優
1981年 - 上野雄大、スキー選手
1982年 - ジェイソン・クベル、元メジャーリーガー
1982年 - ステイシー・ペンスゲン、フィギュアスケート選手
1982年 - 宇高志保、女優
1982年 - 生井亜実、俳優
1982年 - 吉橋伸雄(YOSHI-HASHI)、プロレスラー
1982年 - ブラッド・スナイダー、プロ野球選手
1982年 - ロジェール・ゲレイロ、サッカー選手
1982年 - エゼキエル・ケンボイ、長距離走選手
1984年 - エンマ・マッローネ、歌手
1985年 - 梶原麻莉子、モデル
1985年 - デンバ・バ、サッカー選手
1985年 - ジョー・アノアイ、プロレスラー
1985年 - ヨシノサツキ、漫画家
1985年 - エリック・ヤング・ジュニア、メジャーリーガー
1986年 - 上野樹里、女優
1986年 - 北条隆博、俳優
1986年 - コリー・リオーダン、プロ野球選手
1986年 - ヨアン・グフラン、サッカー選手
1987年 - 角中勝也、プロ野球選手
1987年 - 吉岡さくら、声優
1987年 - カミル・ストッフ、スキージャンパー
1987年 - カトショー、お笑い芸人
1988年 - パヴェル・カシュカ、フィギュアスケート選手
1988年 - 吉田光治郎、ラグビー選手
1988年 - キャメロン・ファンデルバーグ、競泳選手
1989年 - 室龍太、関西ジャニーズJr.
1989年 - 久保翔、俳優
1991年 - 高木俊幸、サッカー選手
1992年 - 森本将太、プロ野球選手
1992年 - 石岡諒太、プロ野球選手
1994年 - 西野七瀬、アイドル(乃木坂46)、ファッションモデル
1994年 - 一木有海、女優、ファッションモデル
1994年 - 木下ひなこ、ファッションモデル
1994年 - Kylee、歌手
1996年 - 山田朱莉、モデル、アイドル(夢みるアドレセンス)
1996年 - 多田大輔、プロ野球選手
1997年 - 日隈ジュリアス、プロ野球選手
1998年 - 今井順之助、プロ野球選手
1998年 - 浜地真澄、プロ野球選手
1999年 - 清宮幸太郎、プロ野球選手
生年不詳 - 池山田剛、漫画家
生年不明 - 山本正樹、声優
生年不明 - 大野佐和、元声優
生年不明 - 野川雅史、声優


【今日の花言葉】
◆パンジー Pansy
花言葉:純愛


◆ヒソップ Hyssop
花言葉:きれい好き


◆柚子 Chinese citron
花言葉:穢れなき人



【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
1085年 - グレゴリウス7世、第157代ローマ教皇(生年 1020年頃)
1221年(承久3年5月3日) - 惟明親王、平安・鎌倉時代の皇族(生年 1179年)
1261年 - アレクサンデル4世、第181代ローマ教皇(生年 1185年頃)
1332年(元弘2年/正慶元年5月1日) - 南条時光、駿河国の地頭(生年 1259年)
1365年(貞治4年/正平20年5月4日) - 赤橋登子、足利尊氏の正室(生年 1306年)
1367年(貞治6年/正平22年4月26日) - 足利基氏、室町幕府初代鎌倉公方(生年 1340年)
1555年 - エンリケ2世、ナバラ王(生年 1503年)
1627年(寛永4年4月11日) - 今井宗薫、堺の商人(生年 1552年)
1675年(延宝3年閏4月1日) - 松平綱隆、松江藩主(生年 1631年)
1681年 - ペドロ・カルデロン・デ・ラ・バルカ、劇作家、詩人(生年 1600年)
1706年(宝永3年4月14日) - 戸田茂睡、国学者(生年 1629年)
1786年 - ペドロ3世、ポルトガル王(生年 1717年)
1842年(天保13年4月16日) - 松平頼恕、高松藩主(生年 1798年)
1870年 - フェルディナント・フォン・ウランゲル、軍人、探検家(生年 1796年)
1899年 - ローザ・ボヌール、画家、彫刻家(生年 1822年)
1901年 - 中島湘煙、女権拡張運動家、作家(生年 1864年)
1924年 - リューボフ・ポポーワ、美術家、画家(生年 1889年)
1926年 - シモン・ペトリューラ、ウクライナの民族主義者(生年 1879年)
1932年 - フランツ・フォン・ヒッパー、ドイツ海軍の大将(生年 1863年)
1932年 - ヘンリー・ボイル、メジャーリーガー(生年 1860年)
1934年 - グスターヴ・ホルスト、作曲家(生年 1874年)
1936年 - ヤーン・レヴォスラフ・ベラ、作曲家(生年 1843年)
1942年 - エマーヌエル・フォイアーマン、チェリスト(生年 1902年)
1945年 - 石井菊次郎、外交官(生年 1866年)
1945年 - 柳瀬正夢、美術家(生年 1900年)
1945年 - 安藤照、彫刻家(生年 1892年)
1945年 - 長良治雄、プロ野球選手(生年 1919年)
1954年 - ロバート・キャパ、報道カメラマン(生年 1913年)
1957年 - ヘルマン・フリートマン、哲学者、法学者(生年 1873年)
1965年 - サニー・ボーイ・ウィリアムソンII、ブルースハーモニカ奏者(生年 1899年)
1966年 - リカルド・カスティーリョ、作曲家(生年 1894年)
1968年 - ゲオルク・フォン・キュヒラー、ドイツ陸軍の元帥(生年 1881年)
1975年 - 近藤久、プロ野球選手(生年 1918年)
1977年 - 有賀鉄太郎、神学者(生年 1899年)
1978年 - ブルーノ・トウシェク、物理学者(生年 1921年)
1981年 - ローザ・ポンセル、ソプラノ歌手(生年 1897年)
1986年 - 木下華声、落語家(生年 1912年)
1988年 - カール・ウィットフォーゲル、社会学者、歴史学者(生年 1896年)
1991年 - エーベルハルト・ヴェルディン、作曲家(生年 1911年)
1996年 - ブラッドリー・ノウェル、ミクスチャー・ロック歌手(サブライム)(生年 1968年)
2002年 - 坊屋三郎、俳優(生年 1910年)
2002年 - 川上源一、実業家、ヤマハ発動機創業者(生年 1912年)
2006年 - 米原万里、ロシア語同時通訳、ノンフィクション作家、エッセイスト、小説家(生年 1950年)
2006年 - 遠山新治、ヴァイオリニスト、昭和プロダクション創業者(生年 1917年)
2006年 - 池田治、政治家、弁護士(生年 1931年)
2008年 - 西野久子、画家(生年 1914年)
2008年 - ジェレミー・ゴンザレス、プロ野球選手(生年 1975年)
2008年 - 川田亜子、アナウンサー(生年 1979年)
2010年 - KAGAMI、DJ、ミュージシャン(生年 1976年)
2010年 - 大迫純一、小説家(生年 1962年)
2012年 - 川村龍一、ラジオパーソナリティ(生年 1943年)
2014年 - ヴォイチェフ・ヤルゼルスキ、ポーランドの指導者(生年 1923年)

今日はタップダンスの日


5月26日って何の日?

$
0
0

-☆今日は「東名高速道路全通記念日」。東名高速は旅行とかに行くと利用していますが、すでに54年も経過しているんですね。古い。


【今日の記念日】
●東名高速道路全通記念日
1969年のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。
日本道路公団

●ラッキーゾーンの日
1947年のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。
広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年に撤去された。
阪神甲子園球場

●ル・マンの日
1923年のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。

▼県民防災の日 [秋田県]
1983年のこの日、秋田県沖で日本海中部地震が発生した。

▼独立記念日 [グルジア]
1918年のこの日、グルジア民主主義共和国が建国を宣言した。
1921年に赤軍に首都を占領されてソ連の一部となり、1991年に再独立した。

▼独立記念日 [ガイアナ]
1966年のこの日、南米のイギリス領ギアナがガイアナとして独立した。

▼梓薫忌
小説家・評論家・栗本薫の2009年の忌日。
小説家としては栗本薫、評論家としては中島梓の名義を使用したことから、両方の名前を取って「梓薫忌」と呼ばれる。


【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)
■第38回錦秋湖湖水まつり:岩手県和賀郡西和賀町川尻

■鹿沼市制70周年記念鹿沼さつき祭り協賛第45回花火大会:栃木県鹿沼市朝日町

◆大宮薪能:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

■未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」:東京都港区台場1丁目

■こそだておうえんフェスタ2018:東京都豊島区東池袋3-1

■第3回 柴崎 立飲みフェスティバル:東京都調布市京王線 柴崎駅

■湯かけまつり:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566

■INTERNATIONAL KID’S DAY2018:兵庫県神戸市東灘区向洋町6-9

■福山鞆の浦弁天島花火大会:広島県福山市鞆町

■防災フェス!:埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番1


【今日の運勢ランキング】


【今日のできごと】
599年(推古天皇7年4月27日) - 『日本書紀』に日本最古の地震による被害状況の記録。
752年(天平勝宝4年4月9日) - 東大寺盧舎那仏像の開眼供養。
1135年 - アルフォンソ7世が「全ヒスパニアの皇帝(英語版)」として戴冠。
1253年(建長5年4月28日) - 日蓮が安房国小湊浦の清澄山山頂で集まった大衆に初めて法華の教えを説く。(立教開宗)
1293年(勝応6年4月12日) - 鎌倉大地震
1326年(嘉暦元年4月24日) - 北条守時が鎌倉幕府第15代執権に就任。
1600年(慶長5年4月14日) - 直江兼続が徳川家康の非を問い糾す書簡(直江状)を送付。
1701年(元禄14年4月19日) - 赤穂事件: 浅野家断絶のため、赤穂城が幕府に明け渡し。
1736年 - チカソー戦争: アキアの戦い。
1762年 - ビュート伯ジョン・ステュアートがイギリスの7代首相に就任。
1805年 - ナポレオン・ボナパルトがイタリア王として戴冠。
1828年 - ドイツ・ニュルンベルクで、16歳まで牢獄に閉じ込められていたカスパー・ハウザーが発見・保護される。
1896年(ユリウス暦5月14日) - ロシア皇帝ニコライ2世が戴冠。
1896年 - チャールズ・ダウが初のダウ平均株価を発表。
1897年 - ブラム・ストーカーの小説『ドラキュラ』が発刊される。
1916年 - 朝日新聞で夏目漱石最後の作品『明暗』が連載開始。
1918年 - グルジア民主共和国が独立を宣言。
1923年 - 第1回ル・マン24時間レースが開催。
1924年 - カルビン・クーリッジアメリカ合衆国大統領が排日移民法に署名。
1927年 - フォード・モデルTの生産が終了。
1927年 - アルコス事件: イギリスとソビエト連邦が断交。
1932年 - 日本で齋藤實が第30代内閣総理大臣に就任し、齋藤内閣が発足。
1933年 - 鳩山一郎文部大臣が滝川幸辰京都大学法学部教授を自由主義思想を理由に強制免官、教授団と学生による抵抗運動に発展。(滝川事件)
1937年 - 双葉山定次が第35代横綱に昇進。
1940年 - 第二次世界大戦: ダンケルクの戦いが始まる。
1941年 - 日本初の国産オートジャイロ「カ号観測機」が初飛行。
1942年 - 日本文学報国会設立。
1942年 - 第二次世界大戦: ビル・アケムの戦いが始まる。
1959年 - IOC総会で1964年のオリンピックの開催地が東京に決定。
1960年 - 安保闘争: 安保改定阻止国民会議が全国で統一行動、国会議事堂周辺で17万人を超す請願デモ。
1963年 - 横綱・大鵬が大相撲史上初の6場所連続優勝。
1966年 - ガイアナがイギリスから独立。
1969年 - 東名高速道路が全区間開通し、東京 - 西宮536kmが高速道路で繋がる。
1969年 - 月を周回したアメリカの有人宇宙船「アポロ10号」が地球に帰還。
1971年 - オーストリアと中華人民共和国が外交関係を樹立。
1972年 - ニクソン米大統領とブレジネフ・ソ連書記長がモスクワで「第一次戦略兵器制限交渉」(SALT I)および「弾道弾迎撃ミサイル制限条約」に調印。
1980年 - 明日香村特別措置法公布・施行。
1983年 - 日本海中部地震発生。
1986年 - 欧州共同体 (EC) が欧州旗をそのシンボルとして採用。
1990年 - 東京都板橋区の第一化成工業の工場で爆発事故。死者8人。
1991年 - ラウダ航空004便墜落事故。
1991年 - ズヴィアド・ガムサフルディアが初代グルジア大統領に選出。
2003年 - 三陸南地震発生。
2008年 - 三浦雄一郎が75歳7か月の史上最年長でエベレストに登頂。
2011年 - ユネスコの「世界の記憶」に、山本作兵衛作の「筑豊炭鉱画」(絵画と日記の計697点)が登録決定。日本で初めての登録。
2012年 - 竹内洋岳がヒマラヤ山脈のダウラギリに登頂し、日本人としてはじめてヒマラヤ山脈の8000メートル級の山14峰をすべて登頂。


【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1264年(文永元年4月29日) - 惟康親王、鎌倉幕府7代将軍(没年 1326年)
1566年 - メフメト3世、オスマン帝国第13代皇帝(没年 1613年)
1597年(慶長2年4月11日) - 千姫、徳川秀忠の娘、豊臣秀頼の正室(没年 1666年)
1602年 - フィリップ・ド・シャンパーニュ、画家(没年 1674年)
1650年 - ジョン・チャーチル、イギリスの軍人(没年 1722年)
1667年 - アブラーム・ド・モアブル、数学者(没年 1754年)
1783年(天明3年4月26日) - 村田清風、長州藩士(没年 1855年)
1822年 - エドモン・ド・ゴンクール、作家、美術評論家(没年 1896年)
1863年 - ボブ・フィッシモンズ、プロボクサー(没年 1917年)
1865年 - ロバート・W・チェンバース、小説家(没年 1933年)
1867年 - メアリー・オブ・テック、イギリス王妃(没年 1953年)
1877年 - 荒木貞夫、日本陸軍大将(没年 1966年)
1877年 - イサドラ・ダンカン、ダンサー(没年 1927年)
1885年 - 牧野良三、政治家(没年 1961年)
1886年 - 呂運亨、韓国の独立運動家(没年 1947年)
1886年 - アル・ジョルソン、歌手(没年 1950年)
1890年 - サムイル・フェインベルク、ピアニスト、作曲家(没年 1962年)
1893年 - ノーマ・タルマッジ、女優(没年 1957年)
1895年 - 谷川徹三、哲学者(没年 1989年)
1895年 - ドロシア・ラング、写真家(没年 1965年)
1904年 - ヴラド・ペルルミュテール、ピアニスト(没年 2002年)
1905年 - 加藤楸邨、俳人(没年 1994年)
1907年 - ジョン・ウェイン、俳優(没年 1979年)
1908年 - 三坂耿一郎、彫刻家(没年 1995年)
1909年 - マット・バスビー、サッカー選手、指導者(没年 1994年)
1911年 - ベルンハルト・カッツ、生理学者(没年 2003年)
1912年 - カーダール・ヤーノシュ、ハンガリーの指導者(没年 1989年)
1913年 - ピーター・カッシング、俳優(没年 1994年)
1918年 - 玉井栄、プロ野球選手(没年 1953年)
1919年 - 杉山龍丸、インドの緑の父(没年 1987年)
1920年 - ペギー・リー、歌手、女優(没年 2002年)
1926年 - マイルス・デイヴィス、ジャズのトランペット奏者(没年 1991年)
1928年 - 西田昭市、俳優、声優(没年 1990年)
1930年 - 遠山一、声楽家(ダークダックス)
1931年 - 関登美雄、俳優
1933年 - 砂田弘、児童文学作家(没年 2008年)
1934年 - 東海林のり子、レポーター、アナウンサー
1934年 - 井上登、プロ野球選手(没年 2012年)
1934年 - 丁銀隆、プロ野球選手
1937年 - モンキー・パンチ、漫画家
1940年 - リヴォン・ヘルム、ミュージシャン(ザ・バンド)(没年 2012年)
1941年 - 徳丸完、声優(没年 2011年)
1945年 - 鹿内宏明、フジサンケイグループ議長
1947年 - ダレル・エバンス、メジャーリーガー
1948年 - 黛ジュン、歌手
1948年 - スティーヴィー・ニックス、ミュージシャン(フリートウッド・マック)
1949年 - パム・グリア、女優
1949年 - ウォード・カニンガム、プログラマ
1949年 - 須貝四郎、騎手、競馬評論家(没年 1994年)
1952年 - 快楽亭ブラック (2代目)、落語家
1955年 - 大河原太一郎、政治家
1955年 - 森本正治、料理人
1958年 - 近藤昭一、政治家
1959年 - 荻野真、漫画家
1959年 - トミーズ健、お笑いタレント
1960年 - 石原慎一、俳優、声優、歌手
1962年 - 長谷川国利、プロ野球選手
1964年 - ウィリー・フレーザー、プロ野球選手
1964年 - 西川隆宏、ミュージシャン(元DREAMS COME TRUE)
1964年 - 本間立彦、プロ野球選手
1964年 - レニー・クラヴィッツ、ミュージシャン
1965年 - ワレンティナ・オギエンコ、バレーボール選手
1966年 - ヘレナ・ボナム=カーター、女優
1966年 - 東地宏樹、俳優、声優
1967年 - 安田秀之、プロ野球選手
1967年 - 福澤洋一、プロ野球選手
1967年 - 山本美香、日本のジャーナリスト(没年 2012年)
1968年 - 岩井由紀子、タレント
1968年 - 田島都、タレント、村上弘明夫人
1968年 - 有隅昭二、プロ野球選手
1970年 - 和月伸宏、漫画家
1970年 - 大和さくら、演歌歌手
1971年 - 木佐彩子、アナウンサー
1971年 - TAKURO、ミュージシャン(GLAYリーダー)
1973年 - クリス・レイサム、プロ野球選手
1974年 - 岡安譲、アナウンサー
1974年 - 天野こずえ、漫画家
1974年 - 清水千曲、プロ野球選手
1975年 - ローリン・ヒル、歌手
1975年 - つるの剛士、俳優、歌手
1976年 - 櫻井幸博、プロ野球選手
1977年 - 伊東美咲、女優
1977年 - 芳東洋、大相撲力士
1977年 - ルカ・トーニ、サッカー選手
1979年 - 天瀬まゆ、声優、ナレーター
1979年 - ばってん多摩川、プロレスラー
1980年 - マルクス・ヒルヴォネン、音楽家(インソムニウム)
1982年 - 前野智昭、声優
1982年 - 松金ようこ、グラビアアイドル
1982年 - ナタリア・ロマニウタ、フィギュアスケート選手
1983年 - 渡部若菜、舞台女優
1983年 - 蔡英峰、野球選手
1983年 - 竹下哲史、プロ野球選手
1984年 - 二宮直輝、NHKアナウンサー
1986年 - 小平奈緒、スピードスケート選手
1990年 - 石川駿、プロ野球選手
1991年 - 澤田崇、サッカー選手
1991年 - 瀬戸花、グラビアアイドル
1992年 - ジェニー・ベヘマー、フィギュアスケート選手
1992年 - 安江嘉純、プロ野球選手
1992年 - 椿原愛、グラビアアイドル
1992年 - 本宮佳奈、声優
1993年 - 伊藤かりん、アイドル(乃木坂46)
1994年 - 山田真子、プロボクサー
1994年 - 美間優槻、プロ野球選手
1995年 - リ・ジヒャン、フィギュアスケート選手
1995年 - 奥村展征、プロ野球選手
生年不明 - あさむらまほり、声優
生年不明 - 熊野哲也、声優
生年不明 - 黒瀬浩二、声優
生年不明 - 中野慎太郎、声優
生年不明 - 角田紗里、声優
生年不明 - 島形麻衣奈、声優


【今日の花言葉】
◆オリーブ Olive
花言葉:平和


◆カーネーション Carnation
花言葉:哀れな我が心よ


◆ゼラニウム(天竺葵) Fosh geranium
花言葉:尊敬と信頼,愛情


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
818年 - アリー・リダー、イスラム教シーア派十二イマーム派の第8代イマーム(生年 766年)
1359年(正平14年/延文3年4月29日) - 阿野廉子、後醍醐天皇の寵妃、後村上天皇の生母(生年 1301年)
1421年 - メフメト1世、第5代オスマン帝国スルタン(生年 1377年)
1499年(明応8年4月17日) - 小早川敬平、戦国武将(生年 1452年)
1512年 - バヤズィト2世、第8代オスマン帝国スルタン(生年 1447年)
1584年(天正12年4月17日) - 蒲生賢秀、戦国武将(生年 1534年)
1615年(元和元年4月29日) - 塙直之(塙団右衛門)、戦国武将(生年 1567年)
1620年(元和6年4月24日) - ウィリアム・アダムス(三浦按針)、徳川家康に仕えたイングランドの航海士(生年 1564年)
1625年(寛永2年4月20日) - 日秀尼、豊臣秀吉の姉(生年 1534年)
1644年 - アルフォンソ3世・デステ、モデナ・レッジョ公(生年 1591年)
1685年 - カール2世、プファルツ選帝侯(生年 1651年)
1703年 - サミュエル・ピープス、イングランドの海軍大臣、日記作家(生年 1633年)
1709年(宝永6年4月17日) - 本多忠常、郡山藩主(生年 1661年)
1727年 - フランチェスコ・ファルネーゼ、パルマ公(生年 1678年)
1767年 - ハインリヒ、プロイセン王族(生年 1747年)
1796年 - フランソワ・ド・シャレット、フランス革命期の王党派軍人(生年 1763年)
1828年 - ジョン・オクスリー、探検家(生年 1785年)
1872年 - ウィリアム・スティンプソン、動物学者(生年 1832年)
1877年 - 木戸孝允(桂小五郎)、明治維新三傑の1人(生年 1833年)
1881年 - ヤーコプ・ベルナイス、言語学者(生年 1824年)
1883年 - エドワード・サビーン、天文学者(生年 1788年)
1894年 - 初代三遊亭萬橘、寄席芸人(生年 1847年)
1912年 - アマーリエ、リトアニア王ミンダウガス2世の妃(生年 1865年)
1913年 - 坪井正五郎、自然人類学者(生年 1863年)
1919年 - 初代柳家小せん、落語家(生年 1883年)
1922年 - エルネスト・ソルベー、化学者(生年 1838年)
1924年 - ヴィクター・ハーバート、作曲家(生年 1859年)
1932年 - 関根正直、日本文学者(生年 1860年)
1932年 - 白川義則、陸軍大臣、上海派遣軍司令官(生年 1869年)
1940年 - ヴィルヘルム、ドイツ皇太子ヴィルヘルムの長男(生年 1906年)
1942年 - イェジー・ソスノフスキ、ポーランドの情報員(生年 1896年)
1946年 - 三浦環、ソプラノ歌手(生年 1884年)
1948年 - 阿部勝雄、日本海軍の中将(生年 1891年)
1955年 - アルベルト・アスカーリ、F1レーサー(生年 1918年)
1956年 - アル・シモンズ、メジャーリーグベースボール選手(生年 1902年)
1959年 - エド・ウォルシュ、メジャーリーグベースボール選手(生年 1881年)
1971年 - 左卜全、俳優(生年 1894年)
1973年 - カール・レーヴィット、哲学者(生年 1897年)
1974年 - シルビオ・モーザー、F1レーサー(生年 1941年)
1976年 - マルティン・ハイデッガー、哲学者(生年 1889年)
1976年 - エドガー・ムーン、テニス選手(生年 1904年)
1978年 - タマーラ・カルサヴィナ、バレリーナ(生年 1885年)
1983年 - 東龍太郎、東京都知事、日本赤十字社社長(生年 1893年)
1986年 - 松本忠助、公明党衆議院議員(生年 1914年)
1989年 - 鷹司和子、昭和天皇の第三皇女(生年 1929年)
1997年 - 水城蘭子、女優、声優(生年 1929年)
1997年 - 益田佳於、暴力団山口組顧問、益田組組長(生年 1930年)
1998年 - エミリ・ブラギンスキー、脚本家(生年 1921年)
1998年 - 猪子利男、プロ野球選手(生年 1921年)
1999年 - パウル・ザッハー、指揮者(生年 1906年)
2000年 - 山村聰、俳優(生年 1910年)
2001年 - ヴィットリオ・ブランビラ、F1レーサー(生年 1937年)
2002年 - 斎藤史、歌人(生年 1909年)
2002年 - マモ・ウォルデ、陸上競技選手(生年 1932年)
2002年 - しんがぎん、漫画家(生年 1972年)
2003年 - メリタ・ブルナー、フィギュアスケート選手(生年 1907年)
2003年 - 吉武泰水、建築家(生年 1916年)
2005年 - エディ・アルバート、俳優(生年 1906年)
2005年 - 上田卓三、日本社会党副委員長、部落解放同盟委員長(生年 1938年)
2005年 - ルース・ラレード、ピアニスト(生年 1937年)
2006年 - 山本英一郎、日本野球連盟会長(生年 1919年)
2006年 - テッド・シュローダー、テニス選手(生年 1921年)
2006年 - アラン・コトック、情報工学者(生年 1941年)
2006年 - エドゥアール・ミシュラン、実業家(生年 1963年)
2007年 - 小西甚一、日本文学者、比較文学者(生年 1915年)
2007年 - 伊藤勲、プロ野球選手・指導者(生年 1942年)
2008年 - シドニー・ポラック、映画監督(生年 1934年)
2009年 - 栗本薫(中島梓)、小説家(生年 1953年)
2009年 - マーカ・テンドー、マジシャン(生年 1960年)
2009年 - ロナルド・タカキ、歴史学者、民俗学者(生年 1939年)
2012年 - 宮澤弘、政治家、内務官僚(生年 1921年)
2013年 - ジャック・ヴァンス、SF作家(生年 1916年)
2015年 - 富田勝、プロ野球選手(生年 1946年)
2016年 - はな子、アジアゾウ(生年 1947年)
2017年 - ズビグネフ・ブレジンスキー、政治学者、元国家安全保障担当大統領補佐官(生年 1928年)

今日は東名高速道路開通記念日

5月27日って何の日?

$
0
0

-☆今日は「百人一首の日」。最近じゃ「ちはやふる」でも注目されていますが、僕は高校の頃にこの百人一首すべてを覚えることをさせられた。坊主めくりの方が好きでしたが。そういや、家に百人一首の札、あったなあ。


【今日の記念日】
●日本海海戦の日
1905年のこの日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めた。

▼(旧)海軍記念日
日本海海戦を記念し、戦前は記念日になっていた。1945年の第二次大戦敗戦の後、「陸軍記念日」とともに廃止された。

●百人一首の日
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成された。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。

●小松菜の日
堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せ。


【今日の主な日本の年中行事・イベント】(◆行事、■イベント、◎ブログ記事)
■第44回くしろチューリップ&花フェア:


【今日の運勢ランキング】



【今日のできごと】
869年(貞観11年4月13日) - 藤原氏宗らが貞観格を奏進。
893年 - シメオン1世がブルガリア帝国皇帝に即位。
1177年(安元3年/治承元年4月28日) - 安元の大火。(太郎焼亡)
1703年(ユリウス暦5月16日) - ペトロパヴロフスク要塞の建設が起工、サンクトペテルブルク建都の日とされる。
1807年 - ナポレオン戦争: ダンツィヒのプロイセン守備隊が降伏。
1860年 - イタリア統一運動: ジュゼッペ・ガリバルディがパレルモへの進撃を開始。
1867年(慶応3年4月24日) - 江戸幕府が外国総奉行を設置。
1875年 - ドイツで、全ドイツ労働者協会とドイツ社会民主労働党が合併して、世界初の労働者単一政党・ドイツ社会主義労働者党(現・ドイツ社会民主党)を結成。
1883年 - ロシア皇帝アレクサンドル3世が戴冠。
1891年 - 大津事件の被告・津田三蔵に対し、政府の大逆罪適用の要求を退けて無期懲役判決。
1901年 - 山陽鉄道(現在の山陽本線)神戸 - 馬関(現・下関)が全通し、東京から下関までが鉄道でつながる。
1905年 - 日露戦争: 東郷平八郎が率いる日本海軍聯合艦隊とロシア海軍バルチック艦隊との日本海海戦(28日にかけて)。
1919年 - カーチスNC4飛行艇がニューヨークからリスボンに到着、初の大西洋横断飛行を成功させる。
1924年 - ミュージック・コーポレーション・オブ・アメリカ (MCA) 創業。
1930年 - ニューヨークにクライスラー・ビルディングが完成。当時世界一の高さのビル。
1933年 - ニューディール政策: 1933年証券法が制定。
1933年 - シカゴ万国博覧会が開幕。10月31日まで。
1933年 - ウォルト・ディズニー・カンパニー製作のアニメーション映画『三匹の子ぶた』が公開される。
1937年 - サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジが供用開始。
1941年 - 第二次世界大戦: ドイツ海軍の戦艦ビスマルクが沈没。
1941年 - 第二次世界大戦: フランクリン・ルーズベルト米大統領が国家非常事態宣言を発令。
1941年 - 鹿児島県鹿屋市が市制施行。
1942年 - 第二次世界大戦: プラハでラインハルト・ハイドリヒがイギリスの支援下にあった暗殺部隊の襲撃を受ける。ハイドリヒは6月4日に死亡。(エンスラポイド作戦)
1960年 - トルコで軍事クーデター。ジェラル・バヤル大統領らが逮捕され大統領を解任される。
1964年 - コロンビア革命軍が結成される。
1968年 - 日本大学で理事総退陣と経理の全面公開などを要求する全学決起集会、日大全共闘が結成され秋田明大を議長に選出。
1974年 - ヴァレリー・ジスカール・デスタンがフランス第五共和政の第3代大統領に就任。
1980年 - 光州事件: 大韓民国の陸軍部隊が戦車で光州市中心部に進出し、市内全域を制圧。市民に多数の死傷者が出る。
1980年 - 中華人民共和国の華国鋒首相が来日。史上初の中華人民共和国の最高指導者の公式訪日。
1986年 - 家庭用ゲーム機向けコンピュータRPGの代表的作品である『ドラゴンクエスト』がエニックス(現・スクウェア・エニックス)からファミリーコンピュータ用ソフトとして発売される。
1987年 - 北勝海が第61第横綱に昇進。小錦が外国人力士初の大関に昇進。
1989年 - 東京湾アクアラインの建設工事が開始される。
1996年 - 第一次チェチェン紛争の休戦が成立。
1997年 - 神戸連続児童殺傷事件: 神戸市須磨区で小学6年男児の切断された頭部が「酒鬼薔薇聖斗」による犯行声明文とともに見つかる。
1998年 - 若乃花が第66代横綱に昇進。
2001年 - 大相撲夏場所の千秋楽優勝決定戦で貴乃花が武蔵丸を破り22回目の優勝。小泉純一郎総理は「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」と貴乃花を表彰。
2006年 - インドネシアのジャワ島、ジョグジャカルタ付近でマグニチュード6.2の地震(ジャワ島中部地震)発生。
2007年 - 競馬第74回日本ダービーでウオッカが1943年クリフジ以来となる64年ぶりの牝馬での優勝。
2011年 - 北海道勇払郡占冠村のJR石勝線占冠駅 - 新夕張駅間において、特急列車「スーパーおおぞら14号」が脱線、その直後のトンネル内で停止後に炎上する事故が発生。(石勝線特急列車脱線火災事故)
2015年 - テレビ朝日系列で放送の『徹子の部屋』が放送10000回を達成し、黒柳徹子が単独司会者としてギネス記録に認定される。
2015年 - 国際サッカー連盟(FIFA)で大規模汚職事件が発覚し、複数の関係者が逮捕・起訴される。
2016年 - バラク・オバマが現職アメリカ合衆国大統領として史上初めて、かつて同国により原子爆弾が投下された広島市を訪問(バラク・オバマの広島訪問)。
2017年 - 中国浙江省烏鎮で23日から行われていたコンピュータ囲碁プログラム「AlphaGo」と中国の棋士、柯潔との三番勝負で、AlphaGoが3戦全勝した。


【今日が誕生日:おめでとうございます!】
1332年 - イブン=ハルドゥーン、中世イスラームの歴史家、思想家、政治家(没年 1406年)
1623年 - ウィリアム・ペティ、経済学者、医師、測量家(没年 1687年)
1756年 - マクシミリアン1世、初代バイエルン王(没年 1825年)
1759年 - ヴィルヘルム・フリードリヒ・エルンスト・バッハ、作曲家(没年 1845年)
1794年 - コーネリアス・ヴァンダービルト、実業家(没年 1877年)
1837年 - ワイルド・ビル・ヒコック、アメリカ西部開拓時代のガンマン(没年 1876年)
1844年(弘化元年4月11日) - 大河内正質、大多喜藩主、江戸幕府の老中格(没年 1901年)
1863年 - フランツ・シャルク、指揮者(没年 1931年)
1867年 - アーノルド・ベネット、小説家(没年 1931年)
1871年 - ジョルジュ・ルオー、画家(没年 1958年)
1888年 - ルイ・デュレ、作曲家(没年 1979年)
1889年 - 山本一清、天文学者(没年 1959年)
1892年 - 澤田正二郎、俳優(没年 1929年)
1894年 - ダシール・ハメット、推理作家(没年 1961年)
1894年 - ルイ=フェルディナン・セリーヌ、小説家(没年 1961年)
1897年 - ジョン・コッククロフト、物理学者(没年 1967年)
1902年 - エミール・バンヴェニスト、言語学者(没年 1976年)
1907年 - レイチェル・カーソン、生物学者、『沈黙の春』著者(没年 1964年)
1911年 - 三井理峯、政治運動家(没年 2002年)
1911年 - ヴィンセント・プライス、俳優(没年 1993年)
1913年 - ヴォルス、画家(没年 1951年)
1914年 - 大石綱、プロ野球選手(没年 没年不詳)
1915年 - 枩浦潟達也、大相撲の力士・小結(没年 1945年)
1916年 - 筒井良武、プロ野球選手(没年 没年不詳)
1918年 - 中曽根康弘、第71-73代内閣総理大臣
1921年 - 村上信夫、シェフ(没年 2005年)
1922年 - クリストファー・リー、俳優(没年 2015年)
1922年 - オットー・カリウス、軍人、戦車兵
1923年 - ヘンリー・キッシンジャー、政治家
1923年 - 真田重蔵、プロ野球選手(没年 1994年)
1930年 - ジョン・バース、小説家
1933年 - 笹野貞子、政治家
1934年 - ハーラン・エリスン、小説家
1935年 - ジョン・ゴールドソープ、社会学者
1935年 - ラムゼイ・ルイス、ジャズピアニスト
1936年 - 芦ヶ原伸之、パズル作家(没年 2004年)
1942年 - 西川太一郎、政治家
1944年 - 西岡たかし、シンガーソングライター(五つの赤い風船)
1947年 - 薩摩剣八郎、スーツアクター
1947年 - 植田まさし、漫画家
1949年 - テリー・コリンズ、プロ野球選手・監督
1951年 - 北見敏之、俳優
1951年 - 二宮周平、法学者
1953年 - 菅野佐智子、政治家
1954年 - 荻原博子、経済ジャーナリスト
1954年 - 安田拡了、プロレスフリーライター
1954年 - 高代延博、プロ野球選手
1955年 - 内藤剛志、俳優
1955年 - エリック・ビショフ、プロレス関係者
1956年 - ジュゼッペ・トルナトーレ、映画監督
1958年 - 相本久美子、女優、タレント
1958年 - 安藤宏、近代日本文学研究者
1959年 - 上村恭生、高校野球指導者(没年 2005年)
1961年 - 内田強、プロ野球選手
1961年 - 岡島厚、プロ野球選手
1962年 - 白幡隆宗、プロ野球選手
1962年 - 久松信美、俳優
1963年 - いっこく堂、腹話術師
1964年 - レイモンド・ヤング、プロ野球選手
1967年 - 三又又三、お笑いタレント
1967年 - 石川よしひろ、シンガーソングライター
1967年 - ポール・ガスコイン、元サッカー選手・指導者
1968年 - あずまきよひこ、漫画家
1968年 - 高橋美枝(風堂美起)、歌手、作詞家
1968年 - ジェフ・バグウェル、メジャーリーガー
1968年 - フランク・トーマス、メジャーリーガー
1970年 - つの丸、漫画家
1970年 - ジョセフ・ファインズ、俳優
1970年 - 松岡大吾、プロ野球選手
1971年 - 本田理沙、タレント、アイドル歌手
1972年 - 北川博敏、プロ野球選手
1972年 - 小磯勝弥、俳優
1972年 - 東風孝広、漫画家
1972年 - 原英史、プロ野球選手
1973年 - 飯塚悟志、お笑い芸人(東京03)
1973年 - 萩野崇、俳優
1973年 - 深谷篤、プロ野球審判員
1974年 - 塩谷和彦、プロ野球選手
1974年 - 赤松芳朋、ミュージシャン、ロックバンドSOPHIAのドラム
1975年 - ジェイミー・オリヴァー、料理人
1975年 - MATSU、ミュージシャン(EXILE)
1976年 - 山根良顕、お笑い芸人(アンガールズ)
1977年 - 久保尚志、野球選手
1977年 - 柳沢敦、サッカー選手
1978年 - 山崎賢太、プロ野球選手
1978年 - 加藤與恵(酒井與恵)、女子サッカー選手
1980年 - クレイグ・ブンタン、フィギュアスケート選手
1981年 - れいた、ミュージシャン(the GazettE)
1981年 - 久保恒造、パラリンピック・ノルディックスキー選手
1981年 - ヨハン・エルマンデル、サッカー選手
1981年 - ダニー・ベタンコート、野球選手
1982年 - 藤岡麻美、歌手
1983年 - 寺内崇幸、プロ野球選手
1984年 - 美馬怜子、キャスター、モデル、タレント
1984年 - ミゲル・ゴンザレス、メジャーリーガー
1985年 - 堂上剛裕、プロ野球選手
1985年 - 姜建銘、プロ野球選手
1985年 - 夕輝壽太、俳優
1985年 - 大矢真夕、タレント、レースクイーン
1986年 - 盛内愛子、女優
1986年 - 斉藤誠司、プロサッカー選手
1986年 - 菜々川唯、グラビアアイドル
1986年 - 古崎瞳、グラビアアイドル、女優
1987年 - ジェルヴィーニョ、サッカー選手
1987年 - 田尻大基、サッカー選手
1988年 - 兼田カロリナ、ファッションモデル
1988年 - 諏訪彩花、声優
1988年 - ギャレット・リチャーズ、メジャーリーガー
1988年 - 近田祐理子、ファッションモデル
1988年 - ブラッド・ボックスバーガー、メジャーリーガー
1989年 - 田中翔、実業家
1990年 - 藤澤拓斗、プロ野球選手
1991年 - 松永渚、女優
1991年 - ハイロ・ディアス、メジャーリーガー
1992年 - エカテリーナ・プシュカシュ、フィギュアスケート選手
1993年 - 横尾俊建、プロ野球選手
1993年 - Shift_K3Y、ミュージシャン・DJ
1994年 - ホセ・ベリオス、メジャーリーガー
1994年 - アイメリク・ラポルテ、サッカー選手
1995年 - ヨアン・モンカダ、メジャーリーガー
1995年 - RIRIKO、シンガーソングライター
1996年 - 石田安奈、アイドル(SKE48)
生年不明 - 鈴木佑治、声優


【今日の花言葉】
◆雛菊 Daisy
花言葉:無邪気


◆マトリカリア(夏白菊) Feverfew
花言葉:鎮静


◆大手鞠 Snow ball
花言葉:約束を守って


【亡くなった方:ご冥福お祈りします】
927年 - シメオン1世、ブルガリア皇帝(生年 863年頃)
1444年 - ジョン・ボーフォート、第3代サマセット伯(生年 1404年)
1508年 - ルドヴィーコ・スフォルツァ、ミラノ公(生年 1452年)
1525年 - トマス・ミュンツァー、神学者、宗教改革指導者(生年 1489年)
1541年 - マーガレット・ポール、第8代ソールズベリー女伯爵(生年 1473年)
1564年 - ジャン・カルヴァン、キリスト教指導者、カルヴァン派創始者(生年 1509年)
1580年(天正8年4月14日) - 奈古屋元賀、戦国時代の武将、毛利氏家臣(生年 1564年)
1606年 - 偽ドミトリー1世、ロシア・ツァーリ国のツァーリ(生年 1581年)
1615年 - マルグリット・ド・ヴァロワ、フランス王アンリ4世の妃(生年 1553年)
1690年 - ジョヴァンニ・レグレンツィ、作曲家(生年 1626年)
1797年 - フランソワ・ノエル・バブーフ、革命家、思想家(生年 1760年)
1831年 - ジェデッドアイア・スミス、探検家(生年 1799年)
1840年 - ニコロ・パガニーニ、ヴァイオリニスト、作曲家(生年 1782年)
1868年(慶応4年4月6日) - 小栗忠順、江戸幕府勘定奉行、陸軍奉行(生年 1827年)
1910年 - ロベルト・コッホ、医師、細菌学者(生年 1843年)
1918年 - 大砲万右エ門、大相撲第18代横綱(生年 1869年)
1931年 - アーノルド・ベネット、小説家(生年 1867年)
1953年 - ジェシー・バーケット、メジャーリーグベースボール選手(生年 1868年)
1960年 - ジェームズ・モンゴメリー・フラッグ、画家、イラストレーター(生年 1877年)
1962年 - エゴン・ペトリ、ピアニスト(生年 1881年)
1963年 - グリゴリス・ランブラキス、政治家(生年 1912年)
1964年 - ジャワハルラル・ネルー、政治家(生年 1889年)
1967年 - ヨハネス・イッテン、芸術家(生年 1888年)
1969年 - ジェフリー・ハンター、俳優(生年 1926年)
1969年 - ルー・ジャクソン、プロ野球選手(生年 1935年)
1987年 - ジョン・ノースロップ、生化学者(生年 1891年)
1990年 - 高峰三枝子、女優(生年 1918年)
1992年 - 長谷川町子、漫画家(生年 1920年)
1998年 - 榎原好、プロ野球選手(生年 1924年)
2000年 - クロフォード・マレー・マクレホース、第25代香港総督(生年 1917年)
2000年 - モーリス・リシャール、アイスホッケー選手(生年 1921年)
2003年 - ルチアーノ・ベリオ、作曲家(生年 1925年)
2004年 - 橋田信介、ジャーナリスト、報道写真家(生年 1942年)
2006年 - ポール・グリーソン、俳優(生年 1939年)
2007年 - 坂井泉水、歌手(ZARD)、作詞家(生年 1967年)
2009年 - 石本美由起、作詞家(生年 1924年)
2017年 - ジム・バニング、メジャーリーガー(生年 1931年)

今日はAWA3周年の日 わたしの好きな曲は...

今日は花火の日

Viewing all 5062 articles
Browse latest View live


Latest Images