■イヴェント名:ふるさと喜多方蔵の市
☆震災復興祈願型・家族サービス型・行事参加型
☆縁起物や食べ物などが150~160店程度出店。9~20時まで開催される。地元商店街からも出店があり、大変賑わう。
■日時:2014年1月12日(日)・1月17日(金)
時間:10:00~20:00
■会場: ふれあい通り(12日)、出雲神社前道路(17日)
住所: 福島県喜多方市
新道(コープあいづひがし店北側)交差点 ~ 南町(三浦英次商店)
▼災害避難経路
■アクセス
JR喜多方駅から徒歩20分
車: 磐越道会津若松ICから国道121号経由で20km30分
▼駐車場: あり
臨時駐車場のほか有料駐車場もあり
■料金:
■イベント内容
▼400年以上もの古き永き伝統・歴史をもつ、新年恒例の初市が開催されます。
商品券や豪華賞品が当たる抽選会も実施しますので、ぜひお越しください。
出店件数 約70軒
☆喜多方市
かつては北方(きたかた)と呼ばれていた。蔵と桐、喜多方ラーメン等で知られる。近年、太極拳のまち、グリーンツーリズムのまちとしても知られている。また、合併によって喜多方市になった山都町はそばの里、高郷町は化石の里として知られた。
■お問い合せ先
TEL: 0241-24-3131
(会津喜多方商工会議所内ふるさと蔵の市実行委員会)
●口コミEVENTURE会員ポイント
☆☆:20ポイント