8月13日って何の日?
☆今日は「左利きの日」。僕は右利きですが、大学受験の時に、アルバイトで右手人差し指の爪をはがす怪我をして、1ヶ月あまり左手で生活をしていたことがあり、今でも左手は使えるんですね。 【今日の記念日】●左利きの日イギリスのLeft-Handers Clubが制定。提唱者の誕生日、だとのこと。この日とは別に、2月10日が日本独自の「左利きの日」となっていたが、現在は「左利きグッズの日」となっている。...
View Article8月14日って何の日?
☆今日は「専売特許の日」。自分にしかできない技術を開発することが認められた。僕もこの「E2R2」のアプリ化を専売特許にしたいと願っています。 【今日の記念日】●専売特許の日1885年のこの日、日本初の専売特許が交付された。7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められた。独立記念の日 [パキスタン]1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。...
View Article8月15日って何の日?
☆今日は「終戦記念日」。もっと早く終戦がきていれば、これほどの死者を出さずにすんだかもしれないです。今の東京の人口の1/5の人が亡くなった。これがどれほど大変なことか、考えると辛くなります。...
View Article8月18日って何の日?
☆今日は「高校野球記念日」。今年で高校野球も100回記念。今はまさに甲子園で真っ盛りですね。【今日の記念日】●高校野球記念日1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した。地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝した。第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となった。 ●米の日「米」の字を分解すると「八十八」になることから。...
View Article8月22日って何の日?
☆今日は「チンチン電車の日」。昔、北区の赤羽から銀座まで親と一緒に都電に乗って出かけたことがありました。今ではもうなくて、都電荒川車庫前の博物館にその時の路線図とチンチン電車が残っているだけです。...
View Article