11月17日って何の日?
☆今日は「将棋の日」。吉宗の時代からの記念日と考えると、なかなかのもの。将棋は小さい頃に弟と、周り将棋、将棋崩しから始まって、飛車角抜きの差しもしていましたね。ま、遊びの域は出ませんでしたが。 【今日の記念日】●国際学生の日(International Students'...
View Article11月19日って何の日?
☆今日は「緑のおばさんの日」。そういえば、最近見ていないなあ、とふと思いました。おじいさんが最近立って旗を振っていたりします。【今日の記念日】●世界トイレの日(World Toilet Day)世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet...
View Article11月20日って何の日?
☆今日は「ピザの日」。マルゲリータ発祥の日ですので、今日はピザ、マルゲリータでも食べましょうか!(^^)! 【今日の記念日】●世界こどもの日(Universal Children's...
View Article11月21日って何の日?
☆今日は「インターネット記念日」。「かきフライの日」ってのもあるんですが、僕が生牡蠣だけしか食べられず、牡蠣フライなど調理したのはだめ。 今やインターネットはなくてはならないもの。このブログからしてそうですからね。 【今日の記念日】●世界テレビ・デー(World Television...
View Article11月22日って何の日?
☆今日は「大工さんの日」。僕の亡父が大工だったのもあって、あえてこの記念日を選択。幼い頃は、よく父に連れられて、戸建ての家の現場に行きました。建て前、という行事も教えてもらった。楽しかったなあ。 【今日の記念日】●ボタンの日日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987(昭和62)年に制定。1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。...
View Article11月23日って何の日?
☆今日は「Jリーグの日」。昔サラリーマン時代、担当したのがJリーグ選手協会。それまでサッカーには全く興味がなかったのですが、仕事柄、覚えるようにしました。当時の協会の会長はベルディの柱谷さんでした。 【今日の記念日】●勤労感謝の日(Labor Thanksgiving...
View Article11月24日って何の日?
☆今日は「鰹節の日」。僕の料理の大半は和食。そのため昔から出汁を取るためには鰹節は欠かせない要素でした。さあ、鰹節の日に、出汁を取ろう! 【今日の記念日】●進化の日(Evolution Day)1859年のこの日、ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行された。...
View Article11月25日って何の日?
☆今日は「鰹節の日」。僕の料理の大半は和食。そのため昔から出汁を取るためには鰹節は欠かせない要素でした。さあ、鰹節の日に、出汁を取ろう! 【今日の記念日】●女性に対する暴力廃絶のための国際デー(International Day for the Elimination of Violence against...
View Article11月27日って何の日?
☆今日は「ノーベル賞制定記念日」。ま、僕にはノーベル賞を取るだけの能力はないですが、日本人が受賞すると嬉しいものですね。 【今日の記念日】●更生保護記念日1952(昭和27)年のこの日に東京・日比谷で更生保護大会が開かれたことを記念し、「司法保護記念日」(9月13日)と「少年保護デー」(4月17日)を統合して制定。刑務所から出所してきた人たちに更正の道を開くことを目的としている。...
View Article