Quantcast
Channel: ”E2(Earth events&Evacuation route) 地球のイベント情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

6月29日って何の日?

$
0
0

☆今日は「佃煮の日」でもあるけど、「ビートルズ記念日」でもあります。リアルビートルズを観たかったけど、まだ4歳だった僕には無理です。

【記念日】
●佃煮の日
全国調理食品工業協同組合が2004年に制定。
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから。

●ビートルズ記念日
1966年のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。

●星の王子さまの日
『星の王子さま』で知られるフランスの作家・飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。

▼独立記念日 [セーシェル]
1976年のこの日、アフリカ沖のインド洋の島国セーシェルがイギリスから独立した。

▼聖ペテロと聖パウロの祝日
キリスト教の聖人・聖ペテロのと聖パウロの聖名祝日。ともに殉教日は特定されていないが、この日を聖名祝日とする。

▼廉太郎忌
作曲家・滝廉太郎の1903(明治36)年の忌日。

【できごと】
1028年(長元元年6月5日) - 平忠常の乱。
1194年 - ノルウェー王スヴェレ・シグルツソンが戴冠。
1575年(天正3年5月21日) - 長篠の戦い
1613年 - ロンドンのグローブ座が焼失。翌年再建。
1607年(慶長12年5月6日) - 朝鮮通信使が初めて江戸を訪問し、将軍徳川秀忠と会見。
1659年 - コノトプの戦いが終結。ロシア・ツァーリ国軍がウクライナ・コサック軍に敗れる。[要検証 – ノート]
1689年(元禄2年5月13日) - 松尾芭蕉がおくのほそ道の旅で平泉の奥州藤原氏3代の跡を訪ねる。
1797年 - ナポレオン・ボナパルトがチザルピーナ共和国を建国。
1880年 - タヒチ島がフランスの領土となる。
1913年 - セルビア・ギリシャなどとブルガリアの間で第二次バルカン戦争が勃発。[要検証 – ノート]
1928年 - 治安維持法改正。反国体の結社行為に死刑・無期刑を追加。
1932年 - 警視庁が特別高等警察(特高)課を部に昇格。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 岡山空襲。岡山城が焼失。
1947年 - 前田山英五郎が第39代横綱に昇進。
1956年 - アメリカ合衆国で連邦補助高速道路法が施行される。
1958年 - FIFAワールドカップ・スウェーデン大会の決勝戦でブラジルがスウェーデンを5-2で破り初優勝。
1961年 - 甲子園阪神パークにレオポンが3頭誕生。「ジョニー」「チェリー」「ディジー」と名づけられる。
1962年 - 北海道の十勝岳で水蒸気爆発。翌日未明に噴火が発生。
1966年 - ビートルズが初来日。
1976年 - セーシェルがイギリスから独立。
1981年 - 中国共産党第11期6中総会で文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
1982年 - 米ソ首脳が戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
1990年 - 礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚、秋篠宮家を創設。
1993年 - ゼネコン汚職事件: 東京地検が石井亨仙台市長を収賄容疑で逮捕。
1995年 - 韓国ソウルの三豊百貨店がほぼ全壊し、512人が死亡。
1995年 - スペースシャトルアトランティスがロシアの宇宙ステーションミールとドッキング。ミールとスペースシャトルのドッキングは初。
1999年 - 広島県を中心とした中国地方を集中豪雨(6.29豪雨災害)が襲い、各地で起こった土砂崩れ等により36人が死亡。
2002年 - 第2延坪海戦。黄海上で北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦。合わせて19人が死亡。
2007年 - 初代iPhoneがアメリカで販売開始。


【今日が誕生日】
1227年(安貞元年5月14日) - 北条時頼、鎌倉幕府第5代執権(没年 1263年)
1596年(慶長元年6月4日) - 後水尾天皇、第108代天皇(没年 1680年)
1623年(元和9年6月2日) - 稲葉正則、老中、小田原藩第2代藩主(没年 1696年)
1815年(文化12年5月22日) - 浅田宗伯、漢方医(没年 1894年)
1842年 - ヨーゼフ・ラーボア、作曲家、ピアニスト(没年 1924年)
1863年 - ウィルバート・ロビンソン、メジャーリーガー(没年 1934年)
1866年(慶応2年5月17日) - 高楠順次郎、仏教学者(没年 1945年)
1868年(慶応4年5月10日) - 瀬戸口藤吉、音楽家(没年 1941年)
1880年 - ハリー・フレイジー、メジャーリーグ球団オーナー(没年 1929年)
1897年 - 土浦亀城、建築家(没年 1996年)
1900年 - アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ、作家、パイロット(没年 1944年)
1905年 - 入江相政、侍従長、エッセイスト(没年 1985年)
1906年 - 朱牟田夏雄、イギリス文学者(没年 1987年)
1908年 - ルロイ・アンダーソン、作曲家(没年 1975年)
1909年 - 伏見康治、理論物理学者(没年 2008年)
1911年 - バーナード・ハーマン、作曲家(没年 1975年)
1914年 - ラファエル・クーベリック、指揮者、作曲家(没年 1996年)
1915年 - 柳宗理、インダストリアルデザイナー(没年 2011年)
1916年 - 小山正孝、詩人(没年 2002年)
1922年 - 清岡卓行、詩人、小説家(没年 2006年)
1928年 - 松尾浩也、法学者
1930年 - 左幸子、女優(没年 2001年)
1930年 - 小田切みき、女優(没年 2006年)
1933年 - 冲永荘一、帝京大学創設者(没年 2008年)
1933年 - 久松夕子、声優
1934年 - 吉川元忠、経済学者(没年 2005年)
1934年 - 加倉井実、プロ野球選手(没年 1998年)
1935年 - 野村克也、プロ野球選手・監督
1936年 - ハーモン・キルブルー、メジャーリーガー(没年 2011年)
1936年 - デヴィッド・ジェンキンス、フィギュアスケート選手
1936年 - 冬柴鐵三、政治家(没年 2011年)
1939年 - 植田征作、プロ野球選手
1940年 - 朝間義隆、脚本家、映画監督
1941年 - 倍賞千恵子、女優、歌手
1941年 - 北川公一、プロ野球選手
1945年 - 中塚政幸、プロ野球選手
1948年 - イアン・ペイス、ミュージシャン
1948年 - 成田春男、調教師
1948年 - 矢部徳美、プロ野球選手
1949年 - 中田カウス、漫才師
1954年 - 清水アキラ、お笑いタレント、ものまねタレント
1955年 - 森マリア、歌手、女優
1955年 - 西村泰彦、警察官僚、元警視総監、内閣危機管理監[1]
1956年 - ニック・フライ、ブラウンGP最高経営責任者
1956年 - 二代目引田天功(プリンセス・テンコー)、マジシャン
1958年 - ロザ・モタ、女子マラソン選手
1959年 - 後藤雄一、プロ野球選手
1960年 - 清水よし子、お笑いタレント
1963年 - アンネ=ゾフィー・ムター、ヴァイオリニスト
1964年 - 御子柴進、プロ野球選手
1965年 - 藤原英昭、調教師
1965年 - カンパニー松尾、AV監督
1966年 - 神尾葉子、漫画家
1966年 - パパイヤ鈴木、振り付け師、タレント
1966年 - エドツワキ、画家、デザイナー、アートディレクター
1968年 - 中村良二、プロ野球選手
1969年 - 松本志のぶ、アナウンサー
1969年 - 橋下徹、弁護士、大阪府知事、大阪市長
1970年 - 渡邉博幸、プロ野球選手
1971年 - 野田順子、声優
1971年 - 原正俊、プロ野球選手
1972年 - 真木ことみ、演歌歌手
1972年 - サマンサ・スミス、親善大使(没年 1985年)
1973年 - 塩崎真、プロ野球選手
1973年 - 福嶋晃子、プロゴルファー
1973年 - ペドロ・バルデス、プロ野球選手
1973年 - 朴賛浩、メジャーリーガー
1975年 - 高木郁乃、ミュージシャン、ボーカリスト
1975年 - マシュー・ゲイツ、フィギュアスケート選手
1976年 - 井川遥、女優、タレント
1976年 - 松田直樹、プロボクサー
1976年 - オスマニー・ウルティア、元野球選手
1977年 - ウィル・ケンプ、ダンサー、俳優
1978年 - 吉川昌宏、プロ野球選手
1978年 - トレイ・ホッジス、プロ野球選手
1979年 - 谷口邦幸、プロ野球選手
1979年 - 酒井友之、サッカー選手
1979年 - 美元、女優、モデル
1979年 - 平川博晶、俳優
1980年 - キャサリン・ジェンキンス、メッゾ・ソプラノ歌手
1980年 - 川瀬晶子、声優
1981年 - 咲人、ミュージシャン、ギタリスト(ナイトメア)
1981年 - 小林よしひさ、たいそうのおにいさん
1982年 - 金子麻美、歌手
1982年 - 土屋千明、競艇選手
1983年 - あじゃ、タレント
1983年 - 小川摩起、女優
1984年 - 大引啓次、プロ野球選手
1984年 - 西京舞、グラビアアイドル
1985年 - 西野翔、AV女優
1986年 - 塚田祥雄、騎手
1986年 - 松村未央、アナウンサー
1987年 - 齋藤ヤスカ、俳優
1987年 - 大友歩、女優
1988年 - ブルックス・ラリー、プロ野球選手
1988年 - エベル・バネガ、サッカー選手
1988年 - 村井良大、俳優
1989年 - 余佩詩、フィギュアスケート選手
1990年 - 木村昴、声優、タレント
1990年 - ヤン・エムヴィラ、サッカー選手
1991年 - 田中萌、アナウンサー
1992年 - 矢方美紀、アイドル(SKE48)
1993年 - 小野塚勇人、俳優、劇団EXILE
1993年 - 佐藤優、プロ野球選手
1995年 - 菅原梨央、アイドル(テクプリ)
生年不明 - さいとうちほ、漫画家
生年不明 - 中原新、声優
生年不明 - 志村貴博、声優


【今日の誕生花】
◆ゼラニウム<赤> Geranium
花言葉:君ありて幸福


◆薊 Thistle
花言葉:復讐


◆紅花[べにばな](末摘花) Safflower
花言葉:包容力



【亡くなった方】
226年(黄初7年5月17日) - 曹丕、魏の初代皇帝(生年 187年)
979年(天元2年6月3日)- 藤原媓子、円融天皇の皇后、関白藤原兼通の長女(生年 947年)
1252年 - アーベル、デンマーク王(生年 1218年)
1418年(応永25年5月14日)- 足利満詮、室町時代の武将、権大納言(生年 1364年)
1575年(天正3年5月21日) - 内藤昌豊、戦国武将(生年 1522年)
1575年(天正3年5月21日) - 馬場信春、戦国武将(生年 1515年)
1575年(天正3年5月21日) - 山県昌景、戦国武将(生年 1529年)
1575年(天正3年5月21日) - 土屋昌続、戦国武将(生年 1544年)
1724年(享保9年5月9日) - 前田綱紀、第5代加賀藩主(生年 1643年)
1725年(享保10年5月19日) - 新井白石、江戸幕府老中、儒学者(生年 1657年)
1744年 - アンドレ・カンプラ、作曲家(生年 1660年)
1875年 - フェルディナント1世、オーストリア皇帝(生年 1793年)
1895年 - トマス・ヘンリー・ハクスリー、生物学者(生年 1825年)
1903年 - 瀧廉太郎、作曲家(生年 1879年)
1929年 - 内田魯庵、小説家、文芸評論家、翻訳家(生年 1868年)
1933年 - ロスコー・アーバックル、俳優(生年 1887年)
1935年 - 橘ノ圓 (初代)、落語家(生年 1868年)
1935年 - 長谷川海太郎、小説家(生年 1900年)
1940年 - パウル・クレー、画家(生年 1879年)
1941年 - イグナツィ・パデレフスキ、ピアニスト、作曲家、ポーランド第二共和制第3代首相(生年 1860年)
1951年 - 遠藤新、建築家(生年 1889年)
1953年 - 幣原坦、歴史学者、教育者、官僚(生年 1870年)
1957年 - 橋本欣五郎、日本の軍人、右翼活動家、衆議院議員(生年 1890年)
1964年 - エリック・ドルフィー、ジャズミュージシャン(生年 1928年)
1965年 - 沢本頼雄、日本海軍軍人(生年 1886年)
1967年 - プリモ・カルネラ、プロボクサー(生年 1906年)
1967年 - ジェーン・マンスフィールド、女優(生年 1933年)
1974年 - 結城哀草果、歌人、随筆家(生年 1893年)
1994年 - クルト・アイヒホルン、指揮者(生年 1908年)
1995年 - ラナ・ターナー、女優(生年 1921年)
1997年 - 大村雅朗、作曲家、アレンジャー(生年 1951年)
2000年 - ヴィットリオ・ガスマン、俳優(生年 1922年)
2000年 - 服部孝宏、陸上競技選手(生年 1971年)
2002年 - オルヨハン・ダール、計算機科学者(生年 1931年)
2003年 - キャサリン・ヘプバーン、女優(生年 1907年)
2006年 - ロイド・リチャーズ、俳優(生年 1919年)
2006年 - 松本きょうじ、俳優(生年 1954年)
2006年 - ファビアン・ビーリンスキー、映画監督(生年 1959年)
2007年 - フレッド・セイバーヘーゲン、SF作家(生年 1930年)
2007年 - エドワード・ヤン、映画監督(生年 1947年)
2012年 - 地井武男、俳優(生年 1942年)
2013年 - 中村隆太郎、アニメ監督、演出家(生年 1955年)
2016年 - 古川麒一郎、天文学者(生年 1929年)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>