Quantcast
Channel: ”E2(Earth events&Evacuation route) 地球のイベント情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

#0038:7月20日まで:神戸市:「祇園まつり」

$
0
0

■イヴェント名:「祇園まつり」
☆震災復興祈願型・お祭り型・家族サービス型
読者登録してね
☆毎夜18~21時まで「お神楽」の奉納があり、家族の人数分の「きゅうり」を半紙に包んで疫病、水難除けを祈願する。期間中毎夜、17~22時まで露店100軒が軒を並べ、約8万人の参拝者がある。

■日時:2017年7月13日(木)~7月20日(木)

■会場:祇園神社境内 
住所: 兵庫県神戸市兵庫区上祇園町12-1

▼R2(Rescue Rute)災害避難経路


■アクセス
JR三ノ宮駅→バス15分、バス停:平野下車、徒歩5分 

■料金:無料

■イベント内容
▼本年も7月13日~20日までの8日間、疫病や水難などの災厄から逃れ、無事厳しい夏を過ごせるようにと祈願する夏祭りが斎行されます。
この祭は「平野の祇園さん」と呼ばれ、神戸市内は元より阪神間や明石・三田方面から浴衣姿のカップルやご家族連れなど多数の方が訪れ、期間中は延べ8万人の参拝者で賑わいます。
神社境内やその周辺道路には、タコ焼きやイカ焼き・綿菓子・金魚すくいなど、約100軒の露店が所狭しと軒を連ね、老若男女が童心にかえり、暑さを忘れて楽しんで頂いております。
また、緋色の袴をはいた巫女さんのお神楽の笛や虫の音が、どこか懐かしい郷愁を誘い、神戸の夏の風物詩として皆様に親しまれております。

▼「平野の祇園さん」の愛称で親しまれる祇園神社で開催される「祇園まつり」は、疫病や水難などの災厄から逃れ、無事厳しい夏を過ごせるようにと祈願する夏祭りで、期間中は延べ8万人の参拝者で賑わいます。
神社境内やその周辺道路には、タコ焼きやイカ焼き・綿菓子・金魚すくいなど、約100軒の露店が所狭しと軒を連ね、緋色の袴をはいた巫女さんのお神楽の笛や虫の音が、どこか懐かしい郷愁を誘い、神戸の夏の風物詩として親しまれています。
夏祭りの期間中、18:00~21:00まで「お神楽」の奉納があり、家族の人数分の「きゅうり」を半紙に包んで疫病、水難除けを祈願します。期間中は、17:00~22:00まで露店100軒が軒を並べます。

▼日程
13日(木)    午前11時~    疫病除祓・氏子崇敬者繁栄祈願祭
午後4時30分~    子供みこし巡幸…3組
(矢部町・神田町・馬場町)
※予備日 7月15日(土)午後4時30分~

15日(土)    午前10時~    子供みこし巡幸…1組
(上三条町・下祇園町・下三条町)

16日(日)    午前10時〜    子供みこし巡幸…4組(平野町)
午後8時~8時30分    アルトサックス&ギターの神前奉納演奏
演者:Ruff ラフ
   鈴木健一郎氏・中西悦子氏

17日(月・祝)    午前10時~    子供みこし巡幸…2組
(楠谷町・梅元町・五宮町・上祇園町)
連日    午後6時~午後9時    『お神楽』神前奉納


☆兵庫区って?
兵庫区(ひょうごく)は、神戸市を構成する9区のうちのひとつ。

奈良時代、行基によって摂播五泊の一つ大輪田泊(後の兵庫港、現在の神戸港)が築かれ、平安時代には平清盛が大輪田泊を利用して経が島を、また隣接する都として福原京を建造した。このため、一ノ谷の戦いでは平氏の北の陣営が築かれ、戦場となる。

☆祇園神社って?
祇園神社(ぎおんじんじゃ)は、牛頭天王・スサノオを祭神とする祇園信仰の神社。他に祇園信仰に基づく神社名称としては、八坂神社(八阪神社・弥栄神社)、広峯神社、天王神社、八雲神社、須賀神社、素盞嗚神社などがあり、時代や資料によって通用される。

名称は、神仏分離以前に現在主祭神とされているスサノオが祇園精舎の守護神である牛頭天王と同一視され祀られていたことから来ている。同様の信仰を持ち、「牛頭天王社」と称する神社も多かった。

神戸市兵庫区上祇園町にある神社。

大倉山公園の北に位置する祇園山中腹に鎮座し、境内までは88段の急な石段が続く。地元では「平野の祇園さん」と呼び習わされ水難除け・疫病退散・厄除け・大願成就に神徳があるとされている。毎年7月に8日間にわたって行われる夏祭りには多数の参詣客が訪れる。

【出身有名人】
浅野りん(漫画家)
今くるよ(漫才師・吉本興業)
大村加奈子(バレーボール選手)
奥野史子(元シンクロナイズドスイミング選手)
門川大作(現 京都市長)
須田国太郎(画家)
須田寛(国太郎の実子。日本国有鉄道旅客局長、東海旅客鉄道社長、同社会長などを歴任)
津川雅彦(俳優)
長門裕之(津川の実兄。俳優)
宮原知子(フィギュアスケート選手)
村井美樹(女優)
森光子(女優)
吉田義男(元 阪神タイガース監督)

■お問い合わせ
078-361-3450 
(祇園神社)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>