9月14日って何の日?
☆今日は「メンズバレンタインデー」。とはいえ、なんか日本ではあまり浸透していない記念日ですが、下着を贈る、ってのがハードル高いかも。【今日の記念日】●メンズバレンタインデー日本ボディファッション協会が1991年に制定。男性から女性に下着を送って愛を告白する日。同協会では現在は特に行事などを実施していない。日本ボディファッション協会聖バレンタインデー 2月14日ホワイトデー 3月14日オレンジデー...
View Article9月16日って何の日?
☆今日は「牛とろの日」。食べたことないのですが、なんか美味しそうなメニューですよね。【今日の記念日】●オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone...
View Article9月17日って何の日?
☆今日は「モノレール開業記念日」。モノレールは子供が好きな乗り物のひとつ。僕も好きです。昔はよく飛行機に乗るため、羽田に向かって乗っていました。【今日の記念日】●モノレール開業記念日東京モノレールが制定。1964年のこの日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業した。日本初の旅客用モノレールだった。遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だった。...
View Article9月18日って何の日?
☆今日は「かいわれ大根の日」。かいわれ大根以外でも最近じゃスプラウトといっていろいろな野菜が出ていますね。僕が好きな野菜です! 【今日の記念日】●かいわれ大根の日日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、無農薬の健康野菜である貝割大根にもっと親しんでもらおうと制定。9月はこの日を制定した会合が行われた月で、18は8の下に1で貝割大根の形になることから。 ▼しまくとぅばの日...
View Article9月20日って何の日?
☆今日は「バスの日」。日本初が京都からというのも初めて知りました。昔は乗り合いのようなバスだったみたいですね。 【今日の記念日】●バスの日日本バス協会が1987年に制定。1903年のこの日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走った。...
View Article9月21日って何の日?
☆今日は「世界アルツハイマーデー」。アルツハイマーは人ごとじゃない病気です。これからどんどん老人が多くなる日本には深刻な問題ですね。【今日の記念日】●国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日(International Day of...
View Article